フィレンツェのガイド なぎさの便り
aleviola.exblog.jp
ブログトップ
|
ログイン
備忘録。特に新ネタなし。
by Naghi
プロフィールを見る
画像一覧
新着記事を受け取る
カレンダー
<
March 2025
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
お仕事の依頼: nagisamiyamoto@hotmail.com
カテゴリ
全体
旅に出よう!
なぎさの旅
なぎさの日本滞在
なぎさのフィレンツェ日常
フィレンツェ観光
フィレンツェこぼれ話
中央市場情報
私の店情報
フィレンツェのショップ
おいしいお店
おうちごはん
フィレンツェの自宅
イタリアこぼれ話
今日の一言申す
ACFフィオレンティーナ
私という人
未分類
タグ
フィレンツェ
(1467)
COVID -19
(576)
チンクエテッレ
(255)
猫
(233)
中央市場地上階
(208)
中央市場
(168)
クリスマス時期
(141)
シエナ
(141)
おいしいお店
(138)
在伊日本大使館メール
(124)
サン・ジミニャーノ
(109)
病気・ケガ
(88)
ブドウ
(71)
モンテロッソ
(69)
キャンティ地方
(61)
おうちパスタ
(58)
おうち洋食・和食
(56)
ピサ
(55)
ジェラテリア探訪
(55)
夏の海
(51)
Flixbus
(48)
フィオレンティーナ
(46)
ヴェルナッツァ
(44)
オリーブ
(43)
ローマ
(42)
観光客のトラブル
(38)
パスクア時期
(36)
リオマッジョーレ
(35)
モンテリッジョーニ
(35)
なぎさの夏休み2023
(34)
ハムスター
(34)
なぎさの作り方
(30)
マナローラ
(30)
ビステッカ探訪
(30)
子宮全摘出
(30)
なぎさの冬休み2024
(29)
ミラノ
(28)
なぎさの夏休み2022
(28)
ヴェネツィア
(27)
土曜のランチ
(27)
世界遺産
(26)
中央市場の住民
(26)
麻婆豆腐探訪
(26)
パリオ
(25)
家を買った
(24)
食品・製品
(24)
ストライキ
(24)
浜田省吾さん
(23)
オルチャ渓谷
(23)
中華料理店
(23)
記事ランキング
私がどうしても話したかった年末のバタバタ
みなさん、こんばんは。中...
やるんかい、やらないんかい!
みなさん、こんばんは。ウ...
SPIDに嫌われまくりました
みなさん、こんばんは。第...
最新のコメント
おはよーございます。 ..
by c2213cafe at 07:58
おはよーございます。 ..
by c2213cafe at 07:42
おはよーございます。 今..
by c2213cafe at 08:08
おはよーございます。 と..
by c2213cafe at 07:35
なぎささん、こんにちは。..
by yspringmind at 07:12
おはよーございます。 素..
by c2213cafe at 07:48
おはよーございます。 ..
by c2213cafe at 07:31
c 2213cafeさん..
by nagisamiyamoto at 04:29
以前の記事
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
more...
フォロー中のブログ
画像一覧
もっと見る
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
2012年2月26日 イタリア人向け日本ツアー パート2
みなさんおはようございます
イタリア人向け日本ツアー パート2です。
前回パート1ではスタンダードな企画旅行をご紹介しました。
④ハネムーン向け 9泊11日 1682ユーロ~
10泊12日 2920ユーロ~
などもありますが、今回はデラックスコース14泊16日 4165ユーロ~
1日目 イタリア⇒日本
2日目 成田空港着 東京のホテルにチェックイン 夕食はフリー
3日目 英語のガイドで東京タワー、明治神宮、国会議事堂と銀座散策
バスの車窓見学で皇居、そのあと浜離宮散策や隅田川クルーズ、浅草見学、仲見世を通り河童橋や上野へ。夕食フリー 東京泊
4日目 終日フリーか日光見学。夕食フリー 東京泊
5日目 終日フリー 東京泊
6日目 終日フリー 東京泊
7日目 伊豆下田温泉へ 日本懐石の夕食 下田泊
8日目 終日フリー 下田泊
9日目 伊豆急下田駅から京都駅へ(所要約4時間) 京都泊
10日目 英語ガイドで平安神宮、三十三間堂、清水寺、二条城、金閣寺、京都御所。夕食フリー 京都泊
11日目 8時半京都駅発で電車で奈良へ東大寺、興福寺の見学。13時京都着。午後はフリー 京都泊
12日目 終日フリー 京都泊
13日目 朝食後、電車で宮島へ。世界遺産である厳島神社見学。宮島の旅館泊
14日目 朝食後、神戸へ移動。異人館、元町、メリケンパークなど。神戸泊
15日目 朝食後、電車で大阪へ。大阪城など。大阪泊
16日目 関空からイタリアへ
私の目から感想・・・
配分がちょっと無理があるのでは。
東京に重点を置いているのは判るけど、下田の終日フリーはどのような意味があるのでしょう。
箱根散策でもしてこいと。違うかなぁ。
あと英語のガイドというのも気になる。要するに他の外国人と「抱き合わせ」ツアーなのでしょう。イタリアという国はやはり日本と同じく歴史であふれる国ですが雰囲気は間逆ですよね。
そのギャップを楽しむ方向に進めないと、ツアーは成立しないような気がします。例えば私たちが沢山の教会を回ってなんだかねぇ、おんなじねぇと言われてしまうように、多分神社や寺も同じように見えてしまうんじゃないかしら。
私もマウ君を日本に連れて行ったとき、本当になやみました。
ギャフンとどこだったら言うかなぁって。
それを抑えると、例えば京都のくだりなら、金閣寺と三十三間堂は圧巻かと。
あとは判りやすい芸者とか、人力車とか。
抵抗のありそうな温泉もいいと思います。
食事なら回転寿司とか、ラーメンも結構好きですよね。
ワビサビが外国人にどこまで通用するか、ハイテクで勝負するか。大体イタリア人がこの値段で日本に来るとは考えにくい。彼らは南国リゾートに行くだろうね。
こんなイタリア人向け日本ツアー興味のあるかた、ポチっと応援、ありがとうございます!!!
↓ここをクリック♪
にほんブログ村
タグ:
2012年2月26日
イタリア人向け日本ツアー
みんなの2012年2月26日をまとめ読み
by
nagisamiyamoto
|
2012-02-26 19:23
|
イタリアこぼれ話
|
Comments(
0
)
コメントする
<< 2012年2月26日 ラツィオ...
2012年2月25日 日本がお... >>
ファン申請
※ メッセージを入力してください