みなさんこんばんは
日本も一時市町村の統合などとって大騒ぎしましたが、イタリアは県統合だそうです。
ワイルドだなぁと思いました。
私の住むフィレンツェはトスカーナ州の州都であり、トスカーナには10県が存在します。

AREZZO
SIENA
PISA
GROSETTO
LIVORNO
LUCCA
PISTOIA
MASSA-CARRARA
PRATO
FIRENZE
今回の事項でピサがリヴォルノ県に統合されることになりました。
ピサは世界遺産で有名な斜塔もあり、観光客も沢山来るイタリアでも人気の町な訳ですが。
ピサの方はさぞかし腸煮えくり返るといいましょうか、随分気分の悪い話だというのです。
ピサとリヴォルノは近隣ながら非常に中の悪い県同士だそうで、この話にまーったく関係していないフィレンツェ人は横目で笑うわけですが・・・
私は思う。
やっぱり自分の県がなくなるってやっぱり寂しいんじゃないでしょうか?
県だと車のナンバーにイニシャルが入るのですがPIが消えてLIになってしまうんでしょうね。
フィレンツェだってピサが嫌いとかシエナは嫌だとか言っているんだから、それを考えると気の毒に思ってしまう・・・
日曜日はピサでお仕事です。
ピサでお世話になっている方々に会うのは心苦しいが、心を鬼にしてリサーチしてきます。
返ってくる答えは容易に想像つくが・・・
沢山の方にこのブログを開放すべく毎日頑張っています。
ブログランキングに参加しています。
お手数ですがポチっとクリック応援、ありがとうございます!!!
↓ここをクリック♪










にほんブログ村<