みなさんおはようございます。
ノッテ・ビアンカから一夜明けた朝がきました。
昨夜は予定通りオオツカさんに会いに行ったのですが、夕食もついでにこちらで取ることにしました。
(それに家の前の通りでやったガス管工事、なんと不手際があり一日またガスが使えなかったんです。たのむよ~)

Trattoria ACCADI

あった!今回は皿だ。

皿に思いついたことを書いて焼いたそうです。彼は販売が目的ではなく、あくまでも披露するための個展です。

「準備はオッケー、出来もオッケー♪」

そしてバックショット
(グラビアアイドルかい!)

しかしオオツカさん、気になるのはアーティチョーク。大阪で作っているらしいんです、趣味の広い方ですね。

アーティチョークのサラダを作っていただきました。お皿は勿論オオツカさん作。テーブルのあちこちでコラボを果たし、そのたびにテーブル周りをするオオツカさん。

「私が作りました。どうぞみてくださ!」イタリア人は日本語の字体に興味津々。

そのうちMちゃんもやってきた。ご近所コラボ達成。

盛り上がる会話は日本語とイタリア語のコラボ。

フィレンツェならではの話ですが、このような小さい町だと知り合いに偶然会う。マウ君の友人フランコがお店に来ていた。勿論偶然です。ゲイのフランコはとってもいい方ですが、私も久々に会った。実はこの日、市場のお店にクラウディアも遊びに来た。マウ君のお友達でレズビアンの彼女。一日に知り合いのレズとゲイに会ったのも生まれてはじめての出来事。わたしの中では小さな奇跡でした。
オオツカさん、お疲れ様でした。大成功でしたね。
みなさんが訪問していただいた『あしあと』を残していってください。
↓ここをクリック♪







にほんブログ村<