みなさんこんばんは
前回のリフォーム状況から10日ほど経ちました。
リフォーム、着々とすすんでおりますよ~
まず、シャワーですが

こんなんなりました。昨日ここでシャワーを試したら水のほうの蛇口が動かない!
月曜日、水道屋がやってくるそうです。確認しなかったんかね。

洗面所はこんな感じ。スタンダードなものを付けました。
あと、キッチン。

蛇口がついて水がでるよー。今は電気が消えていますが、窓を閉めて暗くして電気を付けると・・・

ジャーン。これ『レッド』って言っていたけど、それってLEDのことかな?
発光ダイオードを使用した照明器具ってウィキに書いてあるが、なんのことやらさっぱり。
いずれにしても場所をとらずに照明がついてラッキーです。

ところがその次の日にシモーネが電子レンジの棚を作ってしまい、

この照明がこんなんなってしまいました。
その前の画像で見るとおり、のまっすぐ通っていたLED照明が電子レンジの棚をぐるっと廻るため、尻切れトンボの照明に。
これ、私の完全なチョンボです。
ウィキには『高価』と書いてあるので、付け直したら結構金額がいくかどうか心配です。
一応聞いてみて高かったらお金が貯まるまでこれで我慢しようかなぁ。
みなさんが訪問していただいた『あしあと』を残していってください。
↓ここをクリック♪







にほんブログ村<