みなさんこんばんは
最近お客様が混乱することが多いので、アップさせていただきます。
日本にポストカードを送りたいという方は注意して下さいね。
当たり前ですが、切手を貼ってポストカードから送るんですけど、
切手は郵便局かタバッキ(タバコ屋)で販売しています。

↑郵便局はこんなロゴ。

↑タバッキにはこういうロゴがついています。

で切手はこんなんとか、

こんなんとかあるんですね。他にもいろんな柄が存在します。

で郵便局のポスト(cassetta posta)に投函して下さいね。上の画像なら右側の口にどうそ!

で、GPS(globe postal service) Mail Boxは民間の配達機関です。
郵便で言う切手はエディーコラ(新聞、雑誌を売っているところ)で手に入ります。

↑GPSのはこんな感じです。

このGPSの投函場所がなかなかフィレンツェには無い!全てのエディーコラに投函場所あるわけでもなく、
だからといって、郵便局のポストに入れる訳にもいかない。

投函するところを良く見ると・・・
zone1:1.20€:EU圏内
zone2:2.00€:EU以外のヨーロッパ、アメリカ、アジア、アフリカ
zone3:2.50€:オセアニア
zone4:1.20€:イタリア国内
となっています。日本にポストカードを送る金額は郵便局、GPS共に同じですが
mail boxを探す手間を考えたら、やっぱり郵便局のほうがいいみたい。
どちらを選ぶかは本人次第。
ブログランキングに参加しています。
みなさんの下記クリックで『ブログがんばろー』と思って毎日更新できます。
もっともっと良くしていきたいので、是非ご協力してください。
みなさんが訪問していただいた『あしあと』を残していってください。
↓ここをクリック♪







にほんブログ村<
↓お手数ですがこちらにも『あしあと』を♪
イタリア(海外生活・情報) ブログランキングへ
どうもありがとうございました。