みなさんこんばんは

さて、早々からクイズ!コレ、何でしょう?

実はコレ、パプリカなんです。トマトではありません。
キオキエーレ(chiochiere)と言います(何故か札にはキオッキエーレと書かれていますが)。
この子たちに詰め物をして料理したいと思います。

材料はこちら。
キオキエーレ・パプリカ、ツナ、パセリ、にんにく、たまねぎ、パン粉、塩、コショウ。

キオキエーレを半分に切って種を取り除き、ツナ、パセリ、にんにく、たまねぎをみじん切りにして塩コショウしておきます。

具を詰めます。

八百屋のジャンニはオリーブオイルを使う必要はない(ツナ缶にオリーブオイルが入っているから)と言いましたが、私ちょっと物足りないわ。
だから予定にないマヨネーズかけてパン粉を振ってオーブンに入れました。
これ、もしかしてトマトでやっても美味しいかもしれない~。

あー、やっぱりマヨネーズ入れて正解!
コクが出てうまうま~。
ブログランキングに参加しています。
みなさんの下記クリックで『ブログがんばろー』と思って毎日更新できます。
もっともっと良くしていきたいので、是非ご協力してください。
みなさんが訪問していただいた『あしあと』を残していってください。
↓ここをクリック♪







にほんブログ村<
↓お手数ですがこちらにも『あしあと』を♪
イタリア(海外生活・情報) ブログランキングへ
どうもありがとうございました。