みなさんこんばんは
シエナに行って来ました。
相変わらず美しいカンポ広場です。
シエナは治安がよく、ジプシーもいないので観光客には優しいまちだと思います。
小さいお店も沢山あり、楽しく過ごせます。
カンポ広場に立つ数々のお食事処ですが、結構閉まっているお店が多いです。
やはりシーズンオフはこういうのが困りますよね。
でも悪いことばかりではありません。
観光客が少ないってことは、どの入場もあまり待たずに済むからです。
広場にそびえるマンジャの塔、向かって右にある入り口を入っていくと・・・
ポデスタの中庭があります。奥にはチケット売り場があります。
マンジャの塔の隣にはプッブリコ宮があり、中には市立美術館(museo civico)があります。
11月1日~3月15日 10.00-18.00 チケット売り場は17.15まで開いています。
3月16日~10月31日 10.00-19.00 チケット売り場は18.15まで開いています。
クリスマスは休み。元旦は12.00-18.00オープンです。
マンジャの塔(Torre del Mangia):内部の記事は
こちらから
10月16日~2月28日 10.00-16.00 チケット売り場は15.15まで開いています。
3月1日~10月15日 10.00-19.00 チケット売り場は18.15まで開いています。
クリスマスは休み。元旦は12.00-16.00オープンです。
チケットは市立美術館が9€、塔が10€ですが共通、グループ、ファミリー割引などもあります。
詳しくは上記の画像をご覧ください。
3月8日まであと2週間。旧市街の外にある青空市場でミモザの花が売っていました。
春が少しずつ近づいている気分です。
ブログランキングに参加しています。
みなさんの下記クリックで『ブログがんばろー』と思って毎日更新できます。
もっともっと良くしていきたいので、是非ご協力してください。
みなさんが訪問していただいた『あしあと』を残していってください。
↓ここをクリック♪にほんブログ村<
↓お手数ですがこちらにも『あしあと』を♪
イタリア(海外生活・情報) ブログランキングへ
どうもありがとうございました。