みなさんこんばんは
今日もシエナからです。
ところで旅先でみなさんはレストランをどう選びますか?
恐らくガイドブックやインターネットで調べる予習派の方もいるでしょう。
現地のお店やホテルでオススメを訊く方もいますよね。
では、このようなものに頼らずに『カン』で選ぶ場合は?
私が聞いたところによると・・・
1.ツーリストメニューが無い。
2.日本語メニューが無い。
3.イタリア語(と英語くらい)しか通じない。
4.掃除が綺麗にされている。
くらいかなぁ。
※必ずしもそうではないですからね。
さて、私がシエナで目をつけていた門構えのオステリア。
↑どう?これ。美味しそうなお店に見えます?一応上記の1~4までをクリアしています。
入るとすぐにバールがあって、奥にオステリアがあるパターン。
Pici all'Anatra 7.80€
Risotto Zafferano e Speck 7.80€
Pappardelle al Cinghiale 7.80€
カンポ広場からもドゥオモからも近いので、小休止にいいかなと思います。
ここなら金額も安いし、パニーニが食べたい人もパスタやお肉が食べたい人も一緒にお食事できますよね。
やっぱりフィレンツェに比べてシエナは安くていいですね。
Bar Osteria Il Bargello
Via di cittá, 55 Siena
tel 0577-045649
ブログランキングに参加しています。
みなさんの下記クリックで『ブログがんばろー』と思って毎日更新できます。
もっともっと良くしていきたいので、是非ご協力してください。
みなさんが訪問していただいた『あしあと』を残していってください。
↓ここをクリック♪にほんブログ村<
↓お手数ですがこちらにも『あしあと』を♪
イタリア(海外生活・情報) ブログランキングへ
どうもありがとうございました。