みなさん、こんばんは

現地発着のツアーってありますよね。
ものによっては混合チームのグループツアーがあるんです。
で、何が混合かというと、人種が混合。いろんな国の観光客が一つのツアーに参加するんですね。
まだ、美術館のみとかの混合チームならいいのですが、これがどこかに行くバスツアーなどですと意外といろんなことが起きます。
時間を守らない・・・(頼むで、ホンマ)
特に、南米(ブラジル人を先頭に)とインド人。集合時間に遅れてもチンタラやって来る。
これらツアーを仕切るのが添乗員であり、TC(ツアー・コンダクター)とかTL(ツアー・リーダー)などと呼ばれ、イタリアではcapo gruppo(カーポ・グルッポ)といいます。
日本で添乗員経験のある私、日伊の添乗員を経験して分かったこと。違いますねん。
『遅れた人は置いて行きます』
時間通りに来た人が損をするのは気の毒だし、実際遅れた人を待つことで次の立ち寄りの自由時間が減ってしまうのも問題があります。
ということで、まず時間通りに集まらなかった人はチェックされて、TLが会社に連絡します。OKが出た時点で出発します。
朝の段階でかなりお客様に時間通りの行動をお願いしてあるので、あとは自己責任なんです。
では、万が一遅れて、グループがすでに集合場所にいなかった場合はどうしましょうか。

まず会社の緊急連絡先に電話してください。

・・・それよりも時間通りに集まりましょう。団体行動なので、他の方に迷惑かかることはやめましょう。
集合場所への帰り方は行きのときに確認しながら歩いて下さいね。

ということで本日の犠牲者、スペイン人2名。集合場所に時間に来なかった為シエナにて離団。自力でフィレンツェに帰っていただきました、とさ。
ブログランキングに参加しています。
みなさんの下記クリックで『ブログがんばろー』と思って毎日更新できます。
もっともっと良くしていきたいので、是非ご協力してください。
みなさんが訪問していただいた『あしあと』を残していってください。
↓ここをクリック♪







にほんブログ村<
↓お手数ですがこちらにも『あしあと』を♪
イタリア(海外生活・情報) ブログランキングへ
どうもありがとうございました。