みなさん、こんばんは

中央市場にて。アーティチョークを売る店が。

ここね、マッシモの八百屋。以前はうちのお隣で営業していたのが魚屋のほうに移動してしまったんです。これが2年ほど前かしら?マッシモはキノコ屋だけど、シーズン以外は野菜などを売っています。

意外に激戦区のゾーンで細々と八百屋をやっているマッシモですが、以前は大病をしてしばらくお休みしていたときも。とにかく優しく、外国人の私にでさえいつも気さくに話してくれます。
私が市場の住民を少しずつ取り上げることにしたのはそのマッシモも関係があります。
しばらくすると彼はお仕事から離れて定年生活に入ります。このような素敵な人々が少しずつ市場からいなくなるのが寂しいと思いました。

何らかの形で残してみたい・・・

キノコについていろいろ教えてもらいました。猛烈なフィオレンティーナで、サッカーの次の日はみんなと悲喜こもごも。無口なマッシモが話すこと、語ること!

マッシモに会いにきてね。魚屋ドルフィの目の前です。こういういい人は市場から無くなっちゃアカンと思っています。いつまでも元気に頑張ってください。応援しています。

今日はここで買った芽キャベツ(cavolini di Bruxelles)を使いました。
茹でて、バターとパルメザンチーズで火を通したコントルノ(付け合せ)です。 黒胡椒でピリッとどうぞ♪
ブログランキングに参加しています。
みなさんの下記クリックで『ブログがんばろー』と思って毎日更新できます。
もっともっと良くしていきたいので、是非ご協力してください。
みなさんが訪問していただいた『あしあと』を残していってください。
↓ここをクリック♪







にほんブログ村<
↓お手数ですがこちらにも『あしあと』を♪
イタリア(海外生活・情報) ブログランキングへ
どうもありがとうございました。