みなさんこんばんは
本日は祝日です。『イタリア解放記念日』(Anniversario della liberazione d'Italia)といいます。1945年4月25日ファシスト党からの完全な解放がそれで、なんと今年は70周年記念にあたります。
ヴェッキオ宮殿前にて・・・何故かイスを並べている。誰かくるんだな。
その後また通るとなんだかやっている。
あー、やってるやってる。『世界は変わりつつある』とか『前進しなければならない』とかまぁ、内容の薄いことを笑いを入れて話している。そのたび拍手が起き、イベントはなかなかうまくいっているようです。
ま、私は飽きてすぐに立ち去りましたが。
こんなイタリアで生活をしていて、観光客とふれあうことの多い私。
どうせやるなら『治安をよくする』とか『ストを減らす』とか、なるべく観光客が安心してくることのできる国にしてもらいたい。いいもの持っているんだから、イタリア。
ふと駅前に続くVia Nazionaleを歩くと、新しいホテルができるらしい。
画像の向かって右側の黄土色の建物ね。
ここ、なんと立地がいいにもかかわらず、長年悲しい状態でした。
以前はCinema Apolloという映画館でした。1864年に作られ、1936年にはCinema Rexと名前を変えます。1966年の洪水や映画館の競争などもあり、閉館していたのです。
それをAccorグループのMercure Hotelとして生まれ変わります。85部屋の4つ星。
Via Fiumeからみると・・・結構仕上がっていました。
以前映画館だったところが力のある企業によって現在のものになる(たとえばレプブリカ広場ちかくのCinema Gambrinusも閉館後、2010年にHard Rock Cafè Italiaになりました)ということがある訳で。
確かに、世界は変わりつつあるし前進しなけらばいけないのかもしれないけど、イタリアらしさを残した独自のものはできるだけあってもいいのにな、と複雑な気持ちの2015年春の祝日でした。
ブログランキングに参加しています。
みなさんの下記クリックで『ブログがんばろー』と思って毎日更新できます。
もっともっと良くしていきたいので、是非ご協力してください。
みなさんが訪問していただいた『あしあと』を残していってください。
↓ここをクリック♪にほんブログ村<
↓お手数ですがこちらにも『あしあと』を♪
イタリア(海外生活・情報) ブログランキングへ
どうもありがとうございました。