みなさん、こんばんは

昨日の続き、サン・ジミニャーノ中世のお祭り『Ferie delle Messi』、2日目です。
今日はRocca di Montestaffoliという城砦のイベントを紹介します。

ここではお祭りのスタッフの方々が他とおなじく中世の服を着て働いています。
イートインのコーナーがあります。値段を見てみると・・・

なぬ?超良心的な値段ではないですか!何か貢献したいが・・・

やーん、こういうことする?ね、こういうことする?
地ビールってか。暑いからいただきます♪

サン・ジミニャーノで作ったビールです。ひんやりおいしい!
地産地消という言葉に弱い私です。

ランチじ時間を大幅にすぎていて人ごみも中途半端でしたので、あまりグリルはやっていませんでしたが、それでも人はいましたよ。

このようにいただけます。

席は結構ありまして、

藁に座るところもあります。中世というよりワイルド~

もちろんお食事はお金を取るわけですからボランティアではありませんが、こういうイベントはなんとなくスタッフもウキウキ楽しそうです。

鶏を焼くところ、見せてあげるよとおっちゃんが。

このボリュームで5ユーロって景色も雰囲気も含めてお釣りがきますよね。

みなさん、とても優しくて明るくて楽しみました。3日間というのがつくづく勿体無いと思いました。
つづく・・・
ブログランキングに参加しています。
みなさんの下記クリックで『ブログがんばろー』と思って毎日更新できます。
もっともっと良くしていきたいので、是非ご協力してください。
みなさんが訪問していただいた『あしあと』を残していってください。
↓ここをクリック♪







にほんブログ村<
↓お手数ですがこちらにも『あしあと』を♪
イタリア(海外生活・情報) ブログランキングへどうもありがとうございました。