みなさん、こんばんは
今日のお話は、在イタリアの日本人の方に意見を訊きたい、
そして在日本の方にも知ってもらいたいものです。
昨夜、インターネットを見ていたら不思議な日本のイタリア記事を発見しました。
内容は
こちらをクリックしてください。

フィレンツェで健康食品としてセイタンという日本食が一番人気だと。

セイタンとは生麩のことで、フィレンツェの郊外の住宅地、カレンツァーノのスーパーにて。
健康食品部門で一番売れるのだそうです。
これは日本のテレビ番組、TBS『世にも不思議なランキング なんで?なんで?なんで?』6月22日放送分
の中のコーナーで紹介されたものです。
確かに健康食品の売れ筋、限られたランキングという面では、私のように健康無関心の人間が知らなくてもちろん当然なのですが、いかにも『誰でも知っている』かの様に放送されています。
番組をチェックしたいかたは、YOUTUBEの
こちらをクリックしてみてください。
問題のフィレンツェでのセイタンの話は約1時間4分過ぎから始まります。
セイタン・・・しらなかったなぁ、そんなに人気だったなんて。
【追記】
セイタンのこの記事ですが、知っている人は当たり前のようでした。
特にベジタリアンにはなじみのある食材ということがわかりました。
運動・スポーツをする方やダイエットに興味のある方は結構知っていました、が!
私の周りはそういう人たちが少ないせいで私にはなじみのないものだと。
とっても勉強になりました。
また、皆様のご協力、本当に感謝します!
ブログランキングに参加しています。
みなさんの下記クリックで『ブログがんばろー』と思って毎日更新できます。
もっともっと良くしていきたいので、是非ご協力してください。
みなさんが訪問していただいた『あしあと』を残していってください。
↓ここをクリック♪







にほんブログ村<
↓お手数ですがこちらにも『あしあと』を♪
イタリア(海外生活・情報) ブログランキングへ
どうもありがとうございました。