みなさん、こんばんは

以前、『
2016-17年:年末年始 中央市場のオープン時間 』を紹介したところ、クリスマスの12月25日に殆どのお店が閉まり、お食事処について質問がありました。
中央市場1階(日本で言う2階)はフードコートになっており、通常『
365日、10.00-24.01オープン』がウリですが、去年と同じだとクリスマスは開いておりません。今日、1階に行って話を聞いてきた所やはり
全て閉まるということです。
ではご飯、どうしよう・・・と思われている方もいらっしゃると思いますが、
1.中心街のいくつかの観光客が利用できるレストランやセルフサービスのお店はやっている。
例えば去年の例でいうと、カルツァイウォーリ通り(Via Calzaiuoli)、ドゥオモとシニョリーア広場を結ぶ目抜き広場のお店は開いていました。
2.ホテルのレストランはやっているのでは・・・
3.クリスマスに関係ない宗教的な理由でのお店でいくつかは開いているのでは?
中華料理店やケパブなどのお店。
クリスマスは殆どのお店が閉まることは仕方がないです。
しかも毎年状況は変わることなのではっきりしたことは説明できません。
しかし観光地であるフィレンツェの全てのお店が閉まることはまずありません。
※ブログランキングに参加しております。下の応援クリック2つともして頂けたらありがたいです。


※ガイド、添乗員のご要望はブログコメント欄に鍵をかけて(非公開コメントにチェックを入れる)お名前&メールアドレスを入れてください。