みなさん、こんばんは
フィレンツェの中央駅、本名はサンタ・マリア・ノヴェッラ駅。
一応歴史のある建物でもございます。
さて、朝通ったときは気付かなかったんですが、夜通るとこうなっていました。
何か壁のようなものが・・・
この駅は頭端式ホームです。つまり電車が乗り入れて方向を換えて出発するのですね。この通路と線路の間に壁が出来た。
今やお馴染み、ローマやミラノと同じ方式を取ることに。チケットのチェックを受けてホームに入る仕組みかぁ。画像はローマ、テルミ二駅のイメージです。
以前だったらジプシーが小銭稼ぎに来るようなことはなく、安心して電車に乗ることができるようになりそう。少なくともこれで何かしらのアクションを感じてくれたら治安改善にもなるかもしれない。
やればできるじゃん、フィレンツェ。
ブログランキングに参加しております。下の応援クリック2つともして頂けたらありがたいです。