フィレンツェのガイド なぎさの便り
aleviola.exblog.jp
ブログトップ
|
ログイン
備忘録。特に新ネタなし。
by Naghi
プロフィールを見る
画像一覧
新着記事を受け取る
カレンダー
<
March 2025
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
お仕事の依頼: nagisamiyamoto@hotmail.com
カテゴリ
全体
旅に出よう!
なぎさの旅
なぎさの日本滞在
なぎさのフィレンツェ日常
フィレンツェ観光
フィレンツェこぼれ話
中央市場情報
私の店情報
フィレンツェのショップ
おいしいお店
おうちごはん
フィレンツェの自宅
イタリアこぼれ話
今日の一言申す
ACFフィオレンティーナ
私という人
未分類
タグ
フィレンツェ
(1460)
COVID -19
(576)
チンクエテッレ
(255)
猫
(231)
中央市場地上階
(208)
中央市場
(168)
クリスマス時期
(141)
シエナ
(140)
おいしいお店
(138)
在伊日本大使館メール
(124)
サン・ジミニャーノ
(108)
病気・ケガ
(88)
ブドウ
(70)
モンテロッソ
(69)
キャンティ地方
(61)
おうちパスタ
(58)
おうち洋食・和食
(56)
ジェラテリア探訪
(55)
ピサ
(55)
夏の海
(51)
Flixbus
(48)
フィオレンティーナ
(46)
ヴェルナッツァ
(44)
オリーブ
(42)
ローマ
(42)
観光客のトラブル
(37)
パスクア時期
(36)
リオマッジョーレ
(35)
ハムスター
(34)
モンテリッジョーニ
(34)
なぎさの夏休み2023
(34)
なぎさの作り方
(30)
マナローラ
(30)
ビステッカ探訪
(30)
子宮全摘出
(30)
なぎさの冬休み2024
(29)
ミラノ
(28)
なぎさの夏休み2022
(28)
土曜のランチ
(27)
ヴェネツィア
(27)
中央市場の住民
(26)
世界遺産
(26)
麻婆豆腐探訪
(26)
パリオ
(25)
ストライキ
(24)
家を買った
(24)
食品・製品
(24)
オルチャ渓谷
(23)
中華料理店
(23)
浜田省吾さん
(23)
記事ランキング
米は日本に持ち込めないんだよ!
みなさん、こんばんは。中...
そりゃこうなるさ、ITA
みなさん、こんばんは。中...
今更保険に入ってみる
みなさん、こんばんは。中...
最新のコメント
おはよーございます。 地..
by c2213cafe at 07:44
おはよーございます。 年..
by c2213cafe at 07:45
おはよーございます。 全..
by c2213cafe at 07:39
ご友人、イタリアが好きだ..
by JIJA at 19:33
c 2213cafeさん..
by nagisamiyamoto at 10:16
ねこすけさん、こんばんは..
by nagisamiyamoto at 10:07
yspringmindさ..
by nagisamiyamoto at 10:03
c 2213cafeさん..
by nagisamiyamoto at 09:59
以前の記事
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
more...
フォロー中のブログ
画像一覧
もっと見る
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
駅近くの美味しい魚介のレストラン
みなさん、こんばんは
シーフードを食べに駅近くのレストランへGO!
ということで何度かお世話になっているお店でランチでーす。
ちなみにバックナンバーは、
『
金曜日は美味しい魚介をレストランで
』
『
フィレンツェ創業30年の魚介レストラン
』
です。
ここはねぇ、ランチもディナーもやっていて、席ものんびりしているからちょっとお気に入り。オステリアでぎゅうぎゅうの席で食べたくない時や、荷物が沢山あるときもリラックスしてお食事できます。
サーモンとルッコラとブッラータの前菜。
生ハムの前菜。
魚介のリゾット。
それでもちょっと物足りないね・・・という事で、エビをグリルしてもらいました。うまー。やっぱりエビ食べるとテンション上がる私。
フィレンツェはお肉の国だけど、お魚食べたい人は是非どうぞ。
Ristorante I 4 Amici
無休 11.55-14.30 19.00-22.30
Via Orti Oricellari, 29R
tel : 055-215 413
ブログランキングに参加しております。下の応援クリック2つともして頂けたらありがたいです。
にほんブログ村
ポチッとありがと♪
ポチッとどうもありがと♪
※ガイド、添乗員のご要望はブログコメント欄に鍵をかけて(非公開コメントにチェックを入れる)お名前&メールアドレスを入れてください。
タグ:
魚介レストラン
おいしいお店
フィレンツェ
みんなの魚介レストランをまとめ読み
by
nagisamiyamoto
|
2018-01-17 00:34
|
おいしいお店
|
Comments(
0
)
コメントする
<< 2019年、市場地上階の床を直...
諦めないひとびと >>
ファン申請
※ メッセージを入力してください