みなさん、こんばんは
今日の中央市場でーす。
昨日はですね、ちょっと嬉しい知らせが中央市場協会からあったんです。
市場地上階の床を直すことになったんです。予定は2019年。
ヘビー読者の方々は覚えていらっしゃるかもしれませんが、
市場の日本行きはいくらかの私たちが支払っているお金からでているのだろうから、そんなんに使うなら床を直せって。滑りやすく危ないんだからという私の怒りが溢れた記事でした。
滑りやすいということは市場の住民たちは重々分かっていて、声が上がっていたのも事実。この床を新しくするというのは心から嬉しい。
しかもボコボコで床自体が悲鳴を上げている。私もあまり考えて発言していなかったのですが、そういやこの金を出すのはコムーネ(市)ということになる。そりゃそうだ、この建物はフィレンツェ市のものである。やっと重い腰を上げたのね!今回のお知らせはもう待ちに待っていましたとみんなが喜んだ。
さらに私が個人的に喜んだのは、市場の移転案がこれで流れたという安心感。
不確定な噂がずっと流れていて、市場の住民たちが郊外の新しい市場で再始動するとかもう不安でいっぱいだったのです。勿論このことは今までブログで書いたことのないお話ですが、床を直すということは、これらの話が少なくとも直近でないという風に・・・・考えていいんでしょうか???
ブログランキングに参加しております。下の応援クリック2つともして頂けたらありがたいです。