みなさん、こんばんは
サン・ジミニャーノでーす。美しい景色を臨めるこの村は1990年に歴史遺産地区としてユネスコの世界遺産に登録されています。
もちろん『塔のまち』として有名。穏やかな住民達が生活するのどかなトスカーナの田舎町ということは今も変わりません。
年間400万人の観光客が訪れる人気のスポットでもあります。
12世紀に作られたサンジミのドゥオモがある広場には、
ドゥオモに向かい合うように建つポデスタ宮殿から椅子に座って広場を静かに眺めるサンジミのオジイ達がいて、その姿を見ることが私の楽しみでもあります。
時にはこのオジイ達のいるポデスタ宮殿では、日曜日に露店が出たりして、
近くのロッジャにも露店が出たりします。観光客の人たちは景色、観光だけでなくショッピングも楽しめます。私も時々お世話になります。
お隣のチステルナ広場にある有名ジェラテリア、ドンドリで秋の味覚を探しに行きました。
常時沢山のテイストを揃えているこのお店で私が選んだジェラートは何でしょうか?
私は柿のジェラートにしました。
柿自体もいつ食べたかなぁ?凄く柿の味がして、しかも柿独特のベトーっとした感じも再現されている!
あ〜、上手くないね、この食レポ。何て言えばいいのか。柿が好きな人は好きだと思います、って当たり前か。
ブログランキングに参加しております。下の応援クリック2つともして頂けたらありがたいです。