みなさん、こんばんは
もうタイトルで書いてしまった。記事を読むドキドキ感もなくすみません。
フィレンツェのウニタ広場にいそいそ行ってきた。ちなみにウニタ広場はフィレンツェ中央駅すぐ近く。サンタマリアノヴェッラ教会にもすぐ。
そう!今日はね、やっと待ちに待った空港行きのトラムが開通したのよね。しかも仰々しいオープニングセレモニーまでやってのけた。だって、マッタレッラ伊大統領まで来たの。ちょっと大げさじゃない?このセレモニーは正午からまさにウニタ広場にあるトラムの駅で行われた。
T2というこの線は全部で12駅。
ウニタ広場と空港の全長は5.3キロ、22分で行くことができる。
待ち時間は約4分20秒。
年間3700万人の利用を見込んでいて、それは1日あたり15万人だという。こんなちっぽけな町にはすごい数字が出てきたもんだ。
この開通によって2万台の車の使用が減るんだと。だから年間14000トンのCO2が削減されるって、ちょっと至れり尽くせり。住民、観光客、地球に嬉しいってことか。
そんなこのT2線は2週間無料で使えることになっている。むやみに空港とウニタ広場の駅を往復するもよし。
しかし何度も言うが、何でマッタレッラが来たんだろう。隣にいるナルデッラ市長の満面の笑みがちょっと憎たらしい。
私は今回のトラムの線が一番個人的に嬉しかった。仕事でもプライベートでも一番使える気がする。恐らくジリジリと乗車料金は上がるだろうが、それを差し引いても私にはありがたい。早く乗ってみたいものだ。
ブログランキングに参加しております。下の応援クリック2つともして頂けたらありがたいです。