みなさん、こんばんは
中央市場でーす。今日も天気が良く、そして涼しい風が吹いています。こんな時期にみなさんもイタリアに来れたらいい気分転換になるんでしょうが、本当に今年は残念。来ていただきたい気持ちは凄くありますが、ビビりながら観光したって楽しくないんだったら諦めてもいいんじゃないかと思います。矛盾した気持ちの人ってたくさんいるんじゃないかしら、観光関係のお仕事の方々。分かります、とてもよく分かります!
プラプラと市場に行くと、中央市場協会のおっちゃんが私に紙を渡してきた。いつもの連絡事項かしら?ってそれを持ってお店に行ってから見るとマスクに関するものらしい。ここ最近店側も客側もマスクの徹底が疎かになっているからちゃんとやろうねって事らしい。私はもちろん店に立つ時はマスクをしているし、お客様の不安要素を生むべきでないことは重々承知しております。でも最近道を歩いていても気になっていたマスクをしていない多くの人たち。顎のところに引っ掛けている人も含めるとほぼほぼって位です。大きなことになっていないフィレンツェだし、慣れないマスクをする息苦しさとかは私も感じます。
が、
やっぱまだ駄目でしょー、マスクしないと。何もなきゃいいけど、何か起きてからでは大変なことになる。あの貰った紙、多分中央市場協会が率先してやったとは思えない。そんな団体じゃないから。恐らくどっか保健機関か役所から言われたんだと想像している。例えばどっかの店でコロナが出たら、もしかして、もしかして市場自体を閉めるなんてエラいことになりかねん。それはないよー。だって非常に困ります。今日来た客層を見ると殆どが伊独仏、ここらの方々。ローマから観光で来ていたご家族がマスクをしていないので店内で注意した。すぐにマスクをしてくれたので良かったけど、ちょっと血の気のある人ならブチ切れたりするんでしょうか?でもこれは最低限の現在のマナーだからやってもらわんと。結論時が過ぎて『マスクはそんなに重要では無かった』としても、今はやっといた方がいいし、こういうルールは何故かしっかり守りたいタイプ。いつかアフリカの熱波がやって来てしんどい真夏の日々が例年通り来たときに辛いとは思いますが、今はやるぞ。
まだ涼しいうちに今日はスープカレーを食べます。好きだから。
昨日のマカロニグラタン、おいしかったです。パン粉振ってカリカリ〜♪
***************
自宅にいながら当店のイタリア食材&ワインが欲しい人、注目です♪ オンラインについて。中央市場地上階にあるL'Angolo dei Saporiです。商品などの注文発送についてはこちらから。 重さ便の商品リストはこちらから。ワイン便の商品リストはこちらをご覧ください。 お問い合わせはangolo.dei.sapori@hotmail.itへ。もれなく『フィレンツェ中央市場たより7月号』をメールで送らせていただきます。
***************
保健省が発表した7月14日、18時現在の数字です。
イタリアは総数243,344人。
内訳:12,919人の今現在の感染者と34,984人(前日比17人増)の死亡者、195,441人(前日比335人増)の快復者となっています。
ブログランキングに参加しております。下の応援クリック2つともして頂けたらありがたいです。