みなさん、こんばんは
中央市場でーす。人恋しいんですかね、片っ端から市場の住民たちとくっちゃべっていました。誰か見かけりゃ引き止めて話すか話にいくか。内容なんてしょうもないことばかりだけどそんな時期なのかも知れませんね。とにかくよく喋った1日でした。
そろそろコロナの話題って終わるのかなと思っていてもいやいやどうして。ただみんな慣れてきたんじゃないかな。コロナも時が過ぎて本当に大変な事件だったんだって実感するのかも知れない。いや、大変は大変なことだとは思うんですが比較できないから未だにピンとこない。すると92歳のおばあさんの話が出てちょっとグッときちゃいました。
そのおばあちゃんは勿論第二次世界大戦も経験している。それより今回のコロナの方が大変だって言うんです。やっぱり生き字引は重いですね、言葉が。戦時中なら空襲があるとサイレンがなって避難するんだけど、ウィルスは見えないからどこにもいけないし、今のマスクやソーシャルディスタンシングがしんどいんだって。ボディタッチが多いイタリア人らしい見解だと思う。人と触れ合えないことがこんなにしんどいのかって感じているんですよ。戦争もコロナも経験したから言える言葉でなるほどねーって。どんなことでも人によって辛さや価値観も違いますが、そのおばあちゃんにとってはそうらしい。そこから考えられることってコロナ禍経験した私たちってなかなかの無敵だって気づきました。もう何やっても辛いことなんてないんじゃないかって。
その勢いで8月は何しようかなって思っていて、ちょっと決めました。
一つは自叙伝っぽいやつでしょ。これやりたかったから。筆が進むんです、楽しいですし。今日から始めますので、興味があったら読んでやってください。
それからダイエットって言ったらみんな驚いちゃったんで、言葉を変えて『体調改善』です。1ヶ月ぐらいならできるんじゃないかと。自宅では主食は全部やめて、野菜と白肉と卵みたいな食生活に変えてみようかな。どうせ食欲ないし、身体の中のいらんものを外に出してみようかな。酒も経ちます。
市場内の中央にある階段がようやく昨日から解除されました。これで場内で上のフードコートと行き来ができるようになります。どっちも盛り上がればいいですね。
***************
自宅にいながら当店のイタリア食材&ワインが欲しい人、注目です♪ オンラインについて。中央市場地上階にあるL'Angolo dei Saporiです。商品などの注文発送についてはこちらから。 重さ便の商品リストはこちらから。ワイン便の商品リストはこちらをご覧ください。 お問い合わせはangolo.dei.sapori@hotmail.itへ。もれなく『フィレンツェ中央市場たより7月号』をメールで送らせていただきます。
***************
保健省が発表した7月23日、18時現在の数字です。
イタリアは総数245,338人。
内訳:12,404人の今現在の感染者と35,092人(前日比10人増)の死亡者、197,842人(前日比214人増)の快復者となっています。
ブログランキングに参加しております。下の応援クリック2つともして頂けたらありがたいです。