みなさん、こんばんは
フィレンツェでーす。今日も暑いですが、日曜日なのでのんびり過ごしています。
先週私はロックダウン解除以降、無視しまくった後の歯医者の要請を受けようやく顔を出してきました。歯は元気ですが、ホワイトニングしないといけない状況でしたね。また色々怒られるんだと思うと、とても気も足も重かったです。
さて、ロックダウン解除されてからの歯医者はどうなっているんでしょうか?
まぁ、ちゃんとやってますよ、こちらの歯医者も。すぐしっかり手を洗うように言われました。久々のスタッフや先生方を見るとみなさんお元気そう。よかった。
玄関入ってすぐのところにある廊下の床にはブルーのシートが敷かれていました。その上に乗ってわかったのは両面テープのお化けみたいな大きさので、ベトベトしているんです。靴の裏についたものを取り去る効果を狙っているような感じですかね。
手洗いが終わると除菌アルコールでさらに手を拭います。
推奨するやり方もちゃんとマニュアルが置いておいて丁寧です。
確かに何もやっていないところよりはやっている方が安心感はあるかもしれません。歯医者は恐らくどこも予約制だろうから大きな混乱もないでしょう、待合室もいつも通りある程度の距離をとって座ることができました。ただ以前と違って窓を開けるようにしていましたね。
そのまま待っていると事務員のクリスティーナが書類のサインと検温を求めてきました。
大体こんな書類はNOばかり記入すればいいんだろうから、あまり読まないで記入してしまいました。よく見るとコロナにかかった事があるかとかの質問で、これそうだったら追い出されるんですかね?そういや銀行でもいまだにこれらのコロナ関係の質問シートはありますが、これもいつまでやるんでしょうね。
で、治療はうまくいきそうでした。歯科助手のジュリアに歯のお手入れを色々言われましたが、やりたくないものは全てやらないと答えました。彼女困ったと思います。私が言う事聞かないから。でも怒られなかったんですね〜、それはジュリアが夏のバカンスのことばかり考えていたから。鼻歌歌ってましたよ。よっぽどマダガスカルに行きたいんでしょうね。ただ、そのせいか治療後に歯痛が起き、来週の呼び出しをもらってしまいました。また歯医者に行ってきます。
***************
自宅にいながら当店のイタリア食材&ワインが欲しい人、注目です♪ オンラインについて。中央市場地上階にあるL'Angolo dei Saporiです。商品などの注文発送についてはこちらから。 重さ便の商品リストはこちらから。ワイン便の商品リストはこちらをご覧ください。 お問い合わせはangolo.dei.sapori@hotmail.itへ。もれなく『フィレンツェ中央市場たより7月号』をメールで送らせていただきます。
***************
保健省が発表した7月26日、18時現在の数字です。
イタリアは総数246,118人。
内訳:12,565人の今現在の感染者と35,107人(前日比5人増)の死亡者、198,446人(前日比126人増)の快復者となっています。
ブログランキングに参加しております。下の応援クリック2つともして頂けたらありがたいです。