みなさん、おはようございます
日本に帰ってきてから厳密に言うと9日経ちました。
予約してあるイタリア帰国の便まで後3週間しかありません。もちろんこの便はキャンセルして延期するつもりなのですが、さて問題はいつまで日本にいましょうかって話。やることないんだからのんびりすりゃいいんですが、そんなにいたいか日本って思うと、それもそうかなって。
しばらく日本に帰らないって当初の予定を考えると長めにいるのもいいんだろう。この一週間でずいぶん気温も下がった。ノースリーブしか持ってきてない私は何か着る服を買わないと外に出れないな。
通常なら働き盛りの年齢なんだろうけど、こんなに人生の休みが早めに来ると思わなかったから時間の使い道がよくわからない。
だからと言って何かしようと思って帰ってきた訳ではないから旅の気分でもないしなぁ。
そこで母の意見を聞いてみたところ、さすがクールな彼女らしい返事で
『私は勝手にやるから、なぎさも勝手にやれば』
ですよね。母は一人暮らしを楽しんでいる。旅行や遊びに行ったり友達との食事やクラブなど忙しそうだ。私が居ようが居まいが母の生活には全く関係ないんです。そこでしばらく日本には戻らない、5年くらいはサボりたいと白状すると
『5年くらいならピンピンしていられる』と力強い抱負を仰った。
そうなると日本滞在は私の本当にさじ加減らしい。
正直言うと、あまり家族から重い存在にされるのも苦手なものですから、母のあっけらかんとした対応はかなり気が楽である。私が予約した飛行機のキャンセル料はありがたいことにかからない。それは私が今回日本に行くことになった理由を話せば分かる事だが、以前何度か話しているのでここでは省略します。
さ、どっしようかな?
できる事なら私が日本に滞在している間に海外旅行が可能になれば近隣の台湾などに行くのもいいかもしれない。いくつかの可能性を考えると長めに滞在する方がいいかもな。航空会社から言われたのはイタリア帰国日の直前までにキャンセルの話をすれば変更できるから問題ないそうである。
と言う事で、当初は1ヶ月の予定だった日本滞在を延長します、ほぼ予定していましたが。
今週中に決めたいと思います。
***************
自宅にいながら当店のイタリア食材&ワインが欲しい人、注目です♪ オンラインについて。中央市場地上階にあるL'Angolo dei Saporiです。商品などの注文発送についてはこちらから。 重さ便の商品リストはこちらから。ワイン便の商品リストはこちらをご覧ください。 お問い合わせはangolo.dei.sapori@hotmail.itへ。もれなく『フィレンツェ中央市場たより9月号』をメールで送らせていただきます。
***************
ガイドなどのお問い合わせ
宮本なぎさ
nagisamiyamoto@hotmail.com
***************
ブログランキングに参加しております。下の応援クリック2つともして頂けたらありがたいです。