みなさん、おはようございます
台風12号が近づいているようで。
大笑いしたようなぷにぷにの体を戒めるべく、軽くジョギングしてみました。足慣らしのために少しウォーキングとジョギングを混ぜて7キロほど体を動かしてみます。人によってはジムで走るのが好きな人もいると思います。私は外の空気を吸いながら季節によって変わる風景を見ながら走る方が好きです。多分飽き性なのかもしれません。走るルートも毎回変えた方がやる気が出そうですね。別にアスリートや趣味では無いので、天気のいい気持ち良い日に気が向いたら走って行こうと思います。
私の実家は都会でもど田舎でもありませんが、何があるって訳でもまた無く、それでも私に取っては大事な場所ではあります。自然も残っているし都会に住みたい、田舎に住みたいをはっきり決められない人にはいいのかなって思います。土地もそんなに高く無いので若いご夫婦が住むにも丁度いいですし。お彼岸最後の今日は久しぶりに父のお墓参りに行くテーマでジョギングしてみます。片道3.5キロですので単純に往復で7キロ、寄り道して9キロくらいになりますね。
走る途中の道路脇には名も知らぬ花が勝手に咲いています。私に言わせれば何の植物だかはさっぱりわかりません。でも花は綺麗ですし、楽しいです。
栗があちこちに成っています。栗を直売していたり盛り上がっているようですが、私は栗も嫌いですので全く盛り上がりません。でも栗の木は愉快なので立ち止まって見上げてみたりしました。秋ですね。そして気持ちがいいです。道路にはジョギングを楽しむ人が意外と多く、私もこれからちょいちょい続けてタイムを少しずつ縮めて距離を伸ばしていくつもりです。天候さえ良ければ長距離にも挑戦してみたいですね。
途中、ホームセンターに立ち寄ります。お彼岸なので仏花が多く売られていました。
このホームセンター近くには墓地がいくつかあるのでそのうちの一つである父の墓参り用にお花を選びます。ここで電動自転車で追ってきた母と合流。一緒に父のお墓前のベンチで昔話をすれば満足です。今度のジョギングは台風後ですね。思った通り水ぶくれが2つできていました。しっかり足をケアしてぷにぷにを少しでも減らしていきます。
***************
自宅にいながら当店のイタリア食材&ワインが欲しい人、注目です♪![101.png](https://pds.exblog.jp/emoji/101.png)
オンラインについて。中央市場地上階にあるL'Angolo dei Saporiです。商品などの注文発送についてはこちらから。 重さ便の商品リストはこちらから。ワイン便の商品リストはこちらをご覧ください。 お問い合わせはangolo.dei.sapori@hotmail.itへ。もれなく『フィレンツェ中央市場たより9月号』をメールで送らせていただきます。
***************
ガイドなどのお問い合わせ
宮本なぎさ
nagisamiyamoto@hotmail.com
***************
ブログランキングに参加しております。下の応援クリック2つともして頂けたらありがたいです。