みなさん、おはようございます。
まるたん。
家にやって来た時のアピールがやたら少ない猫です。今まで飼っていた猫たちは家に帰って来ると声を上げるので気付くことが多いです。しかしこの猫はどうにも鳴かない。そうです、
『ニャー』
というあの愛くるしい出さないのです。
私が気づかなければ窓の外で開くのをひたすら待って待機しています。だから時々窓の外を覗き込みます。
いる時は
『まるちゃん!』
と声をかけて窓を開けます。
するとようやく気づいたかのかと言わんばかりに堂々と入場して餌を待ちます。そして餌をあげると好きな分だけ食べて、また出て行ってしまいます。
まるは私の食堂のお得意さんですね。
さて、
いつもフィレンツェトゥデイでは数字が細かく載っているのですが、全て載せると頭に残らないので少しだけ紹介しますね。
トスカーナの昨日の感染者数は2,171名だそうです。平均年齢は43歳で、内訳は19%(20歳以下)、25%(20〜39歳)、32%(40〜59歳)、16%(60〜79歳)、8%(80歳以上)です。
新たに確認できた死亡者は13名。4名が男性で9名が女性。内訳は5名(フィレンツェ)、1名(プラート)、1名(ピストイア)、1名(マッサ・カッラーラ)、2名(ルッカ)、1名(リヴォルノ)、1名(アレッツォ)、1名はトスカーナ州外の居住者となっています。
2度目のロックダウンは経済的にも辛いので、どうにか死亡者や重症者が増えませんように。
保健省が発表した10月26日、18時現在の数字です。
イタリアは総数525,782人(前日比21,273人増)。
内訳:222,241人(前日比19,059人増)の今現在の感染者と37,338人(前日比128人増)の死亡者、266,203人(前日比2,086人増)の快復者となっています。
***************
自宅にいながら当店のイタリア食材&ワインが欲しい人、注目です♪ オンラインについて。中央市場地上階にあるL'Angolo dei Saporiです。商品などの注文発送についてはこちらから。 重さ便の商品リストはこちらから。ワイン便の商品リストはこちらをご覧ください。 お問い合わせはangolo.dei.sapori@hotmail.itへ。もれなく『フィレンツェ中央市場たより9月号』をメールで送らせていただきます。
***************
ガイドなどのお問い合わせ
宮本なぎさ
nagisamiyamoto@hotmail.com
***************
ブログランキングに参加しております。下の応援クリック2つともして頂けたらありがたいです。