みなさん、おはようございます。
*************
2020年初物オリーブオイルをイタリア、トスカーナ州より。
当店もそうですが、オリーブオイルの作り手さんも危機的な状況です。できればご協力お願いいたします。
*************
***************
上記情報などへのお問い合わせ:宮本なぎさ
nagisamiyamoto@hotmail.com
***************
茨城県の土浦駅にて電車を待っています。
ボーッとしていると遠くの方に見える風景に少し驚いてしまいました。
茶色い円蓋が見えて、しばらくボーッとしていたら何だか少し懐かしくなります。
フィレンツェのドゥオモのクーポラと錯覚。
ドゥオモはもっと違うことは重々承知していますが、それでも逢いたい風景です。今はどんな感じなんだろう?
懐かしい、早く元の生活に戻りたい…
さて、
Firenze Today : 07 novembre 2020
トスカーナのコロナ情報です。
現在、トスカーナ州はワースト7番目の感染者数(10万人中1,621人、イタリア平均だと10万人中1,429人)となっています。州内で高い県はプラート県が10万人中1,991人、他にピサ県1,925人、フィレンツェ県が1,785人、低い県はグロッセート県で833人です。
新型コロナ新規感染者数は2,787人(うちフィレンツェ県911人)、平均年齢は約46歳(20歳以下13%、20-39歳26%、40-59歳36%、60-79歳18%、80歳以上7%)でした。
直近24時間の死亡者数は30人(男性20人、女性10人。平均年齢81.9歳。うちフィレンツェ県13人)。
現在までのトスカーナ州死亡者数のトータルは++++人。州内の内訳はフィレンツェ566、プラート80、ピストイア115、マッサカッラーラ207、ルッカ171、ピサ140、リヴォルノ92、アレッツォ82、シエナ37、グロッセート27、その他15です。
保健省が発表した11月7日、18時現在の数字です。
イタリアは総数862,681人(前日比37,809人増)。
内訳:499,118人(前日比26,770人増)の今現在の感染者と40,638人(前日比446人増)の死亡者、322,925人(前日比10,586人増)の快復者となっています。
***************
自宅にいながら当店のイタリア食材&ワインが欲しい人、注目です♪ オンラインについて。中央市場地上階にあるL'Angolo dei Saporiです。商品などの注文発送についてはこちらから。 重さ便の商品リストはこちらから。ワイン便の商品リストはこちらをご覧ください。
ブログランキングに参加しております。下の応援クリック2つともして頂けたらありがたいです。