みなさん、おはようございます。
*************
2020年初物オリーブオイルをイタリア、トスカーナ州より。
当店もそうですが、オリーブオイルの作り手さんも危機的な状況です。できればご協力お願いいたします。
*************
***************
上記情報などへのお問い合わせ:宮本なぎさ
nagisamiyamoto@hotmail.com
***************私にみなさんが連絡してくれます。日本に帰ってきていないことを知らない方々から、
『日本もコロナの数字が上がって大変ですよ』
…はい、わかります。わかってるんですが、イタリアのそれと比べると重症者や死亡者がかなり少なくて上手くまだやっていると思うんです。その度に不安視してしまいます。
イタリアにおける昨日の数字を見たって単純計算で33千人新規感染者がいて、6千人が回復しているとしたら、コロナ感染者の数はどんどん増えるばかりです。で死亡者が一日で400人ってさくっと言える数字じゃない。
で、世界で見ると感染者総数が5,000万人を超えたそうです。
イタリアはうち90万人ですね。
トスカーナはうち6万人。
世界で125万人の死亡者総数、イタリアは4万人、トスカーナは1,500人。
テレビで言っていた新語・流行語大賞のノミネート。
『今年は新型コロナウィルス関連ですね』って言っていたけど、
一番使われたのはそもそも根本の『コロナ』って言葉な事を誰も気づかない。
変なノミネートだ、おかしいとずっと思っていたし、今もそう思う…
…あ、まるが変な所通ってる。
Firenze Today : 08 novembre 2020
トスカーナのコロナ情報です。
現在、トスカーナ州はワースト7番目の感染者数(10万人中1,688人、イタリア平均だと10万人中1,495人)となっています。州内で高い県はプラート県が10万人中2,121人、他にピサ県2,008人、フィレンツェ県が1,839人、低い県はグロッセート県で864人です。
新型コロナ新規感染者数は2,479人(うちフィレンツェ県554人)、平均年齢は約46歳(20歳以下13%、20-39歳24%、40-59歳36%、60-79歳19%、80歳以上8%)でした。
直近24時間の死亡者数は29人(男性18人、女性11人。平均年齢83.7歳。うちフィレンツェ県13人)。
昨日の回復者は前日の614人から少し減り586人でした。トスカーナ州の感染者総数は62,946人でした。
保健省が発表した11月8日、18時現在の数字です。
イタリアは総数902,490人(前日比39,811人増)。
内訳:532,536(前日比33,418人増)の今現在の感染者と41,063人(前日比425人増)の死亡者、328,891人(前日比5,966人増)の快復者となっています。
***************
自宅にいながら当店のイタリア食材&ワインが欲しい人、注目です♪
オンラインについて。中央市場地上階にあるL'Angolo dei Saporiです。商品などの注文発送についてはこちらから。 重さ便の商品リストはこちらから。ワイン便の商品リストはこちらをご覧ください。
ブログランキングに参加しております。下の応援クリック2つともして頂けたらありがたいです。