みなさん、おはようございます。
*************
2020年初物オリーブオイルをイタリア、トスカーナ州より。
当店もそうですが、オリーブオイルの作り手さんも危機的な状況です。できればご協力お願いいたします。
*************
***************
上記情報などへのお問い合わせ:宮本なぎさ
nagisamiyamoto@hotmail.com
***************
みなさん、おはようございます。
両親が茨城県出身ということもあって、茨城の海にはよく行きました。そして今時期の地元の味覚といえば『あんこう』です。
唐揚げ!
鍋!
地味ですが、ハマグリも有名です。海岸でよくハマグリを焼いて食べました。これは本当に美味しかったのでお代わりしました。
まだまだ本格的な寒さではないですが、流石に海で遊んでいるのはサーファーくらいです。眺めながら鍋を食う。
遠くから船がやってきます。うわー!!
よし、あれに乗るぜ!
さて、イタリアコロナのお話です。
こんだ保健省令ですって。
新型コロナウイルス感染拡大防止のためのイタリア政府の措置:11月10日保健省命令
●11月10日、保健省ホームページ(※)に、11月10日保健省命令が掲載されましたので、ご留意ください。
(※)https://www.trovanorme.salute.gov.it/norme/renderNormsanPdf?anno=2020&codLeg=77108&parte=1%20&serie=null
●本保健省命令により、アブルッツォ州、バジリカータ州、リグーリア州、トスカーナ州、及びウンブリア州には、11月3日首相令第2条に規定される措置が適用されることになります(いわゆる、オレンジ・ゾーン。)。また、ボルツァーノ自治県には、同首相令第3条に規定される措置が適用されることになります(いわゆる、レッド・ゾーン。)。
●本保健省命令は11月11日から15日間有効となります。
●在イタリア日本国大使館では、上記分類とそれぞれの予防措置についてとりまとめ、ホームページに掲載しておりますので、詳細は以下のリンク先をご参照ください。
トスカーナはイエローからオレンジゾーンにランクアップしたってことか。
じわじわ来るこの感じって嫌ですね。
Firenze Today : 10 novembre 2020
トスカーナのコロナ情報です。
現在、トスカーナ州はワースト7番目の感染者数(10万人中1,807人、イタリア平均だと10万人中1,591人)となっています。州内で高い県はプラート県が10万人中2,274人、他にピサ県2,175人、フィレンツェ県が1,964人、低い県はグロッセート県で952人です。
トスカーナ州(総数67,413人)の新型コロナ新規感染者数は2,223人(うちフィレンツェ県701人)、平均年齢は約47歳(20歳以下13%、20-39歳24%、40-59歳34%、60-79歳21%、80歳以上8%)でした。
直近24時間の死亡者数は54人(男性27人、女性27人。平均年齢83歳。うちフィレンツェ県18人)。
トスカーナ州死亡者総数は1,648人。内訳はフィレンツェ607人、プラート90人、ピストイア123人、マッサカッラーラ217人、ルッカ182人、ピサ150人、リヴォルノ106人、アレッツォ90人、シエナ37人、グロッセート29人、その他17人です。
保健省が発表した11月10日、18時現在の数字です。
イタリアは総数960,373人(前日比25,271人増)。
内訳:573,334(前日比14,698人増)の今現在の感染者と41,750人(前日比356人増)の死亡者、345,289人(前日比10,215人増)の快復者となっています。
***************
自宅にいながら当店のイタリア食材&ワインが欲しい人、注目です♪ オンラインについて。中央市場地上階にあるL'Angolo dei Saporiです。商品などの注文発送についてはこちらから。 重さ便の商品リストはこちらから。ワイン便の商品リストはこちらをご覧ください。
ブログランキングに参加しております。下の応援クリック2つともして頂けたらありがたいです。