みなさん、おはようございます。
*************
2020年初物オリーブオイルをイタリア、トスカーナ州より。
当店もそうですが、オリーブオイルの作り手さんも危機的な状況です。できればご協力お願いいたします。
お問い合わせ nagisamiyamoto@hotmail.com
*************
まるたん。聞き分けのいい、珍しい日。
それは自分にとってのご馳走らしきものを視覚と嗅覚で確認した時。
待望の海の幸が届いて、普通に喜んでいました。ホッケを焼いたら大喜びで…
うちの子のふりをして振る舞っていました。
外から覗いたら完全に家猫風ですよね。まるはまだ野良猫です。
家猫にもなれず、クロちゃんのように野良猫に徹底するわけでもなく少々ブレているまるちゃんですが、揺れる乙女心なのでしょうか。まさか
さて、
在イタリア日本大使館からのメールです。
新型コロナウイルス感染拡大防止のためのイタリア政府の措置:新たな保健省命令
やっぱりポイントはクリスマスまでに抑え込もうってことなのかな。
現在、黄色と橙色と赤色にゾーン分けをして警戒していますが、
黄色:
ラツィオ州、モリーゼ州、サルデーニャ州、トレント自治県(トレンティーノ=アルト・アディジェ州)、ベネト州
橙色:
(11月6日から15日間有効→12月3日まで延長)プーリア州、シチリア州
(11月11日から15日間有効)バジリカータ州、リグーリア州、ウンブリア州
(11月15日から15日間有効)エミリア=ロマーニャ州、マルケ州、フリウリ=べネチア・ジュリア州、赤色:
(11月6日から15日間有効→12月3日まで延長)ロンバルディア州、ピエモンテ州、カラブリア州、ヴァッレ・ダオスタ州
(11月11日から15日間有効)ボルツァーノ自治県(トレンティーノ=アルト・アディジェ州)
(11月15日から15日間有効)カンパニア州、トスカーナ州
(11月18日から12月3日まで有効)アブルッツォ州
いくつかの州は新たな延長策を取りました。
各ゾーンについての規制などを詳しくお伝えするのはまたの機会にしたいと思います。
Firenze Today : 20 novembre 2020 15.01
トスカーナのコロナ情報です。
【感染者数】
現在、トスカーナ州はワースト7番目の感染者数(10万人中2,437人、イタリア平均だと10万人中2,168人)
州内で高い県はプラート県が10万人中3,088人、他にピサ県2,983人、マッサ=カッラーラ県が2,939人、低い県はグロッセート県で1,412人です。
トスカーナ州(新規2,207人/総数90,884人)
平均年齢は約49歳(20歳以下10%、20-39歳22%、40-59歳37%、60-79歳22%、80歳以上9%)
フィレンツェ県(新規594人/総数25,664人)、プラート県(160人/7,959人)、ピストイア県(232人/7,756人)、マッサ=カッラーラ県(189人/5,727人)、ルッカ県(240人/8,914人)、ピサ県(285人/12,499人)、リヴォルノ県(145人/6,352人)、アレッツォ県(154人/8,514人)、シエナ県(94人/3,814人)、グロッセート県(114人/3,130人)、その他(555人)
【死亡者数】
現在、トスカーナ州はワースト10番目の死亡者数(10万人中56.9人、イタリア平均だと10万人中79.3人)
州内で高い県はマッサ=カッラーラ県が10万人中128.8人、他にフィレンツェ県77.9人、ルッカ県が56.7人、低い県はグロッセート県で19.0人です。
トスカーナ州(新規48人/総数2,121人)
平均年齢は79.4歳。今回新規の男女別数:男性31人、女性17人
フィレンツェ県(新規12人/総数788人)、プラート県(6人/125人)、ピストイア県(5人/165人)、マッサ=カッラーラ県(8人/251人)、ルッカ県(9人/220人)、ピサ県(2人/214人)、リヴォルノ県(1人/130人)、アレッツォ県(4人/110人)、シエナ県(0人/57人)、グロッセート県(1人/42人)、その他(0/19人)
保健省が発表した11月20日、18時現在の数字です。
イタリアは前日比36,176人増/総数1,308,528人
今現在の感染者数:前日比18,503人増/総数761,671人
快復者数:前日比17,020人増498,987人
死亡者数:前日比653人増/総数47,870人
***************
自宅にいながら当店のイタリア食材&ワインが欲しい人、注目です♪ オンラインについて。中央市場地上階にあるL'Angolo dei Saporiです。商品などの注文発送についてはこちらから。 重さ便の商品リストはこちらから。ワイン便の商品リストはこちらをご覧ください。 お問い合わせ: nagisamiyamoto@hotmail.com
***************
ブログランキングに参加しております。下の応援クリック2つともして頂けたらありがたいです。