みなさん、おはようございます。
🎅🎄************🎅🎄
【今年のトスカーナ産オリーブオイルは極上の出来でした!!】
2020年初物オリーブオイルをイタリア、トスカーナ州より。
こんな年なのに出来が最高でメチャクチャおいしいです。過去一くらい凄いです。初物のお使い物にもいいと思います。
当店もそうですが、オリーブオイルの作り手さんも危機的な状況です。できればご協力お願いいたします。
お問い合わせ nagisamiyamoto@hotmail.com
🎅🎄************🎅🎄
はるちゃん、お手洗い中。お利口さん♪
まず今回のタイトルなんですが、その理由から。これらの業界は私が全く貢献できない分野なのです。
美容院。最後にいつ行ったかわからないくらいお世話になっていません。日本にいる時からそうなんですが、美容院行ってよかったって思ったことがほぼ無いんです。『ほぼ』って言うのはもしかしたら記憶に無くって一回くらいはあったかもって仮定ですね。例えば髪の毛を切ってもらっても全く納得できないんです。これは私の髪質がいけないんじゃないかな。こんな髪型にしてくださいって言っても大体論破されて諦めることが意外と多い。プロが言うんだから無理なんですよ。その髪型を私が望むことがそもそも不可能だって話で、それなら行く意味がないし結構そこそこ良い値段を払うじゃ無いですか。一度10年くらい前か、住んでいた家の下で美容院がオープンしたので義理もあって行ってみたんです。予想通りどうでもいい髪型になりましたね。ロックダウン時に美容院にいけない声をいろんな所から聞きました。それは満足して行っていた人たちが本当に困った話です。私はいつからか自分で髪を切っています。満足もしていないけど美容院に行って切った時と同じくらいの感情しか湧かないので好きな時に切れるのもお金がかからないのも気に入っていてこれをしています。
化粧品。これも上記と同じ理由かな。友人らのクチコミでトライした結果でさえ満足度薄いんですよ。例えばいい化粧品があってそれをうまく使って綺麗に化けられるなら続けていると思います。これも私の団子に目鼻の顔がいけないんでしょうけど、どうやっても綺麗にならないんですね。化粧品って一通り揃えるとかなりの金額になります。朝起きてその行為をする時間の無駄しか感じず、それでも学生時代はワイワイやりながら色々試してみました。化粧品で一番嫌なのが口紅。食べると一緒に摂取している気がして、色を変えようが恐らく食べちゃってるんです。時代的にそのうち色が落ちない口紅が出てきて、それを聞いて気持ち悪くてとうとう付けるのさえやめました。そのうちファンデーションって顔に色を塗る行為が私に向いてないのでやめました。私のそばかすを消すには相当の厚塗りをしないとダメかもな。最後には目の上に差す青色のと眉毛くらいしかいじらなくなって、日本に帰ってきたらとうとう何もしなくなりました。毎日すごく楽です。
ジムは私が全く使いません。運動に興味がないって言うのもありますが毎日すごい量の歩行をしていたので仕事以外でさらに動けって思ったら例えタダでも行きたくありません。もし体を動かすことがいいなら、家からとても遠いところに用事を作ってそこまで歩くか走るかすればそれでいいと思っています。
嫌なくらいに合理的なのはもう直せないと思います。でも、美容業界もジムもそれを欲する人たちは世の中沢山居て、それに携わる人たちにとっては本当に重要な分野だと理解しています。だから頑張ってもらいたいなと思うんです。自分が貢献できないから。私だって自分がお世話になっている旅行業界がうまく祈っているのと同じことです。こんなコロナ禍で誰もが仕事に不安を持っている今だからついつい考えてしまいました。
さて、COVID-19のお話です。
在イタリア日本大使館からメールがありました。
サンマリノにおける新型コロナウイルス感染対策(緊急政令第221号)
●22日、サンマリノ政府は新たな緊急政令第221号(*)を発出しました。これにより、移動制限等が一部変更されていますので、ご留意ください。
(*)http://www.iss.sm/on-line/home/documento49121722.html
●留意すべき点等は以下のとおりです。
・12月24日から27日まで、12月31日から1月3日まで、及び1月5日・6日はサンマリノ出入国を禁止(第2条1項。同条1項・2項に例外規定あり。)。
・12月28日から30日及び1月4日はサンマリノ出入国可能。但し、国境を接するイタリアの自治体との移動はそれぞれの当局との合意で可能となる(第2条3項)。
・サンマリノ内での移動は原則22時まで可能。それ以降の移動は証明される仕事上の理由、健康上の理由又は必要性のある状況に動機付けられる移動であれば可能(第2条4項)であるが、自己宣誓書が必要となる(同条6項)。
・飲食サービス業は、12月24日18時から1月7日の5時まで営業停止とする(第3条1項)。但し、宅配サービス、持ち帰りは許可(同条2項)。
・食料品や生活必需品販売以外は、12月25日から27日、31日から1月3日まで、及び1月5日・6日は禁止(第4条1項)。
・また、第6条には罰則規定があり、違反者には800から2000ユーロの罰金が科される等定められています。
🗞Firenze Today : 23 dicembre 2020 14.39
トスカーナのコロナ情報です。赤字は前日と大きく変わったものをわかりやすく明記してあります。
【感染者数】(positività al Coronavirus)
現在、トスカーナ州は20州中ワースト11番目の感染者数(10万人中3.136人、イタリア平均だと10万人中3.276人)
州内で高い県はプラート県が10万人中3.949人、他にピサ県3.895人、マッサ=カッラーラ県が3.845人、低い県はシエナ県で1.767人です。
トスカーナ州(新規435人/総数116.979人)
平均年齢は約50歳(20歳以下10%、20-39歳25%、40-59歳30%、60-79歳23%、80歳以上12%)
フィレンツェ県(新規116人/総数32.617人)、プラート県(19人/10.177人)、ピストイア県(30人/10.288人)、マッサ=カッラーラ県(21人/7.494人)、ルッカ県(63人/12.074人)、ピサ県(46人/16.321人)、リヴォルノ県(50人/8.310人)、アレッツォ県(46人/10.332人)、シエナ県(15人/4.722人)、グロッセート県(29人/4.089人)、その他(555人)
【現在の感染者数】(gli attualmente positivi)
トスカーナ州(総数11.357人)前日比-4,1%増
【回復者数】(i guariti)
トスカーナ州(新規893人/総数102.105人)前日比0,9%増
【死亡者数】(dicessi)
現在、トスカーナ州は20州中ワースト11番目の死亡者数(10万人中94,3人、イタリア平均だと10万人中115,7人)
州内で高い県はマッサ=カッラーラ県が10万人中191.9人、他にフィレンツェ県118,2人、ピサ県が94,5人、低い県はグロッセート県で38,4人です。
トスカーナ州(新規22人/総数3.517人)
平均年齢は76.7歳。今回新規の男女別数:男性15人、女性7人
フィレンツェ県(新規11人/総数1.195人)、プラート県(3人/241人)、ピストイア県(2人/266)、マッサ=カッラーラ県(0人/374人)、ルッカ県(0人/318人)、ピサ県(2人/396人)、リヴォルノ県(0人/260人)、アレッツォ県(0人/211人)、シエナ県(1人/118人)、グロッセート県(3人/85人)、その他(0人/53人)
Covid-19 Situazione in Italia/Ministero della Salute
保健省が発表した12月23日、18時現在の数字です。
イタリア全体の総感染者数(totale casi):前日比13.318人増/総数1.977.370人
今現在の感染者数(attuali positivi):前日比-7.627人増/総数605.955人
快復者数(dimessi/guariti):前日比20.315人増/総数1.301.573人
死亡者数(diceduti):前日比628人増/総数69.842人
***************
自宅にいながら当店のイタリア食材&ワインが欲しい人、注目です♪ オンラインについて。中央市場地上階にあるL'Angolo dei Saporiです。商品などの注文発送についてはこちらから。 重さ便の商品リストはこちらから。ワイン便の商品リストはこちらをご覧ください。 お問い合わせ: nagisamiyamoto@hotmail.com
***************
ブログランキングに参加しております。下の応援クリック2つともして頂けたらありがたいです。