みなさん、おはようございます。
まるちゃんの鼻くそ、今日も健在です。
🐄🐂🐃🦬🐮************🐄🐂🐃🦬🐮
【去年のトスカーナ産オリーブオイルは極上の出来でした!!】
2020年初物オリーブオイルをイタリア、トスカーナ州より。
こんな年なのに出来が最高でメチャクチャおいしいです。過去一くらい凄いです。初物のお使い物にもいいと思います。
当店もそうですが、オリーブオイルの作り手さんも危機的な状況です。できればご協力お願いいたします。
お問い合わせ nagisamiyamoto@hotmail.com
🐄🐂🐃🦬🐮************🐄🐂🐃🦬🐮
昨日母が帰ってきて私に言いました。
『お隣さんが、イタリア帰ったのって訊いてきたよ』
あまりに私が外出しないもんだから、近所の方に存在を怪しまれました。
自慢じゃありませんが、私は筋金入りの出不精だと思うんです。ロックダウンの時も全く苦になりませんでした。ガイドの仕事していて矛盾していないと思うかも知れませんが、それは仕事ですからね。友達と会う時も実は面倒だなと思いながら出かけます。で、行った後は思った通り楽しかった、行って良かったで終わります。行くまでが億劫なんです。でも出かけなくて済むならいつまでも家にいます。できれば友達も家に来てもらうほうが嬉しいくらいです。
私の周りには一日一回は外出しないと辛いと言う人たちがいます。
例えバールに行ってカフェを飲むだけでも良いそうです。そんな人はロックダウンがさぞしんどかったろうと同情しました。そしてさらに外出する時には必ずお化粧をすると言う人もいます。ちゃんとするんですって。それはいよいよ大変だなと。私なんてもう何もしませんから。外出は嫌だ、化粧は面倒だって私は社会不適合者のように見えますが、それなりの環境になればちゃんとできる子です。でも今のところ何もしない方向でグングン進んでいます。
私はその一日一回外出とお腹が空いたら自動的に怒るっていう人たちがよく理解できません。理解はできませんが、その意見は尊重したいと思っています。ちなみにお腹が空いて怒り出した人に私は一時期甘いお菓子をすぐ渡せるようにしていたことがあります。血糖値が上がるのかな?少し大人しくなりますよね。
話逸れてすみません、私が実家にいると近所がよくわかっていないのは私が出不精だって話です。
私の存在を知らせるために、いっそ無闇に家の周りを徘徊してみようか…
家にいるととても楽。自宅が一番いいですね。広さは関係ないんです。私は今いる実家はともかくとしてイタリアの自宅はとても気に入っていて、犬小屋みたいに小さいんですけど心地いいんです。自宅が嫌だったらもっと出かけるんですけどね。いい家だからどうしても家にいてしまいます。一つだけ言うと、インターネットが飛んだ時の自宅は地獄ですね。さっさと外に行くと思います。あ、そのうち横浜と伊東旅行のことを記事にしましょうね。楽しかったんですよ。
もはや旅行も食事をしにもいかないので、野良猫と遊ぶ毎日です。私のことを気にしてくれたのか、はるちゃんが珍しくおうちでのんびりしていってくれました。実を言うと太らないようにはるの食事を少し減らしているんです。はるちゃん食べたくて粘っているだけなのよ。できれば笑って〜
さて、COVID-19のお話です。
🗞Firenze Today : 5 gennaio 2021 13.50
トスカーナのコロナ情報です。赤字は前日と大きく変わったものをわかりやすく明記してあります。
【感染者数】(positività al Coronavirus)
現在、トスカーナ州は20州中ワースト12番目の感染者数(10万人中3.282人、イタリア平均だと10万人中3.589人)
州内で高い県はプラート県が10万人中4.087人、他にピサ県4.050人、マッサ=カッラーラ県が3.988人、低い県は.グロッセート県で1.916人です。
トスカーナ州(新規337人/総数122.420人)
平均年齢は約46歳(20歳以下17%、20-39歳19%、40-59歳39%、60-79歳16%、80歳以上9%)
フィレンツェ県(新規93人/総数34.120人)、プラート県(29人/10.532人)、ピストイア県(18人/10.555人)、マッサ=カッラーラ県(8人/7.771人)、ルッカ県(40人/12.801人)、ピサ県(30人/16.970人)、リヴォルノ県(32人/8.886人)、アレッツォ県(61人/10.840人)、シエナ県(18人/5.144人)、グロッセート県(8人/4.246人)、その他(555人)
【現在の感染者数】(gli attualmente positivi)
トスカーナ州(総数9.655人)前日比-3,2%増
【回復者数】(complessivamente guariti)
トスカーナ州(新規661人/総数109.021人)前日比0,6%増
【死亡者数】(dicessi)
現在、トスカーナ州は20州中ワースト11番目の死亡者数(10万人中100,9人、イタリア平均だと10万人中125,4人)
州内で高い県はマッサ=カッラーラ県が10万人中202,7人、他にフィレンツェ県125,2人、ピサ県が104,5人、低い県はグロッセート県で42,9人です。
トスカーナ州(新規18人/総数3.762人)
平均年齢は82,8歳。今回新規の男女別数:男性8人、女性10人
フィレンツェ県(新規5人/総数1.266人)、プラート県(1人/256人)、ピストイア県(0人/279人)、マッサ=カッラーラ県(2人/395人)、ルッカ県3人/353人)、ピサ県(2人/438人)、リヴォルノ県(3人/274人)、アレッツォ県(2人/223人)、シエナ県(0人/129人)、グロッセート県(0人/95人)、その他(0人/54人)
📊Covid-19 Situazione in Italia/Ministero della Salute
保健省が発表した1月5日、18時現在の数字です。
イタリア全体の総感染者数(totale casi):前日比10.800人増/総数2.166.244人
今現在の感染者数(attuali positivi):前日比-5.756人増/総数570.458人
快復者数(dimessi/guariti):前日比16.206人増/総数1.520.106人
死亡者数(diceduti):前日比348人増/総数75.680人
***************
自宅にいながら当店のイタリア食材&ワインが欲しい人、注目です♪ オンラインについて。中央市場地上階にあるL'Angolo dei Saporiです。商品などの注文発送についてはこちらから。 重さ便の商品リストはこちらから。ワイン便の商品リストはこちらをご覧ください。 お問い合わせ: nagisamiyamoto@hotmail.com
***************
ブログランキングに参加しております。下の応援クリック2つともして頂けたらありがたいです。