みなさん、おはようございます。

Wikipedia
猫のラリー君(Larry)をご存知ですか?
500年続く立派な役職、イギリス首相官邸ネズミ捕獲長(Chief Mouser to the Cabinet Office)です。在職10年(2011年2月15日ー)の公務員です。年収100ポンド(約15,000円)。おこずかい?
2011年、ラリーはキャメロン首相の時代に捕獲長となりました。しかし2012年秋になると職務怠慢のため、更迭されます😿
Lazy Larryなんて不名誉なあだ名がついたのも自業自得ですね。

Freya the cat(@TheCatofOsborne) Twitter
オズボーン元外務大臣の家の猫、フレイヤ(Freya 在位2012ー2014)がクビになったラリーの代わりに捕獲長に就任し、ラリーは平社員へ降格。
ラリーはいわゆる野良だったので保護猫ということなのでしょうが、上記の通り現在はしっかりお仕事もしています。フレイヤの死後は再び捕獲長として現在に至ります。フレイヤは静かな余生を過ごしています。
非公式ではありますが、Twitter(猫の動画も結構ある。やっぱり気になるのかな?)もやっていて、45万のフォロワーがいます。凄い!
最近イギリスでも話題になったサセックス公爵メーガン妃のインタビュー。それに対し『信用できない』とコメントしたイギリスITVの番組司会者ピアーズ・モーガンさんが批判を受けて降板する件についても触れています。意外とミーハーなニャンコです。でも、ちゃんとお務めもしてくださいねー。ネズミ、ネズミ🐭♪
で、そのラリーが今回の健康診断に引っかかったそうです。この数ヶ月で体重が500g増えた、いわゆる『コロナ太り』。原因はおやつの食べ過ぎらしく、それを減らす方向で進む模様。現在14歳ほどと言われており(野良猫だったから真偽が不明)、人間に例えると72歳と言われているのでおじいちゃんなんですね。生活習慣病かしら?

Daily Mail
そんなおじいのラリーは喧嘩早いですが意外と弱いようです。数年前にも外務省付の猫、パーマストン(Palmerston 在位2016ー2020)と一戦交えて撃沈しました。さぞ悔しかったでしょう。パーマストンも野良猫出身なので推定6、7歳と言われています。ラリーにとっては小僧ですね、負けたけど。そんなパーマストンは去年の夏に辞表を出して引退、コロナ禍をのんびり田舎暮らししています。しかしイギリスってのは国が洒落てていいですのぉ。
ちなみにうちに出入りしている野良猫まるちゃんも要ダイエットです。うちであげる餌の量は一応コントロールしていますが、勝手に鳥や虫などの餌を獲ったり、誰かから貰っている場合はこちらも管理できません。明らかに横綱級の体型になってしまったまるの腹回りをどうしようか考えています。あげる回数は同じで量を減らした方が一番簡単そうですが、何かいい案があったら教えてください。はるちゃんは爆食いしますけど、そこまで太ってはいないようです。
猫ってやっぱり可愛い!
ここからは、いつものCOVID-19のお話です。
📊イタリア共和国Covid-19感染状況 :2021年3月10日18:00 保健省発表
今現在の感染者数(attuali positivi):新規6.350人/総数478.883人
快復者数(dimessi/guariti):新規12.999人/総数2.521.731人
死亡者数(diceduti):新規376人/総数100.479人
イタリア全体の総感染者数(totale casi):新規19.749人/総数3.101.093人
イタリアのワクチン接種状況:2021年3月11日03時30分現在
投与数(Totale somministrazioni) : 5.951.032人
2回の接種人数(Totale persone vaccinate(a cui sono state somministrate la prima e la seconda dose di vaccino) : 1.794.018人
トスカーナのコロナ情報:2021年3月10日発表分
【ワクチン接種者数】(campagna vaccinale anti-Covid) da 27/12/2020
現在、トスカーナ州は20州中4番目の接種者数(10万人中10.561人、イタリア平均だと10万人中9.599人)
トスカーナ州(新規10.222人/総数393.153人)前日比2,7%増
【感染者数】(positività al Coronavirus)
現在、トスカーナ州は20州中ワースト13番目の感染者数(10万人中4.506人、イタリア平均だと10万人中5.148人)
州内で高い県はプラート県が10万人中5.511人、ピストイア県5.382人、マッサ=カッラーラ県が5.324人、低い県は.グロッセート県で2.541人です。
トスカーナ州(新規1.293人/総数167.745人)
平均年齢は約44歳(20歳以下19%、20-39歳21%、40-59歳34%、60-79歳19%、80歳以上7%)
フィレンツェ県(新規295人/総数45.406人)、プラート県(124人/14.226人)、ピストイア県(144人/15.772人)、マッサ=カッラーラ県(63人/10.325人)、ルッカ県(152人/17.347人)、ピサ県(127人/21.364人)、リヴォルノ県(75人/12.694人)、アレッツォ県(140人/15.360人)、シエナ県(108人/9.086人)、グロッセート県(65人/5.610人)、その他(555人)
【現在の感染者数】(gli attualmente positivi)
トスカーナ州(総数22.497人)前日比1,5%増
【回復者数】(complessivamente guariti)
トスカーナ州(新規933人/総数140.391人)前日比0,7%増
【死亡者数】(dicessi)
現在、トスカーナ州は20州中ワースト12番目の死亡者数(10万人中130,5人、イタリア平均だと10万人中166,8人)
州内で高い県はマッサ=カッラーラ県が10万人中240,8人、他にフィレンツェ県161,0人、ピサ県が132,1人、低い県はグロッセート県で52,1人です。
トスカーナ州(新規20人/総数4.857人)
平均年齢は81,9歳。今回新規の男女別数:男性11人、女性9人
フィレンツェ県(新規5人/総数1.617人)、プラート県(1人/339人)、ピストイア県(4人/377人)、マッサ=カッラーラ県(1人/467人)、ルッカ県(3人/461人)、ピサ県(3人/558人)、リヴォルノ県(0人/339人)、アレッツォ県(1人/310人)、シエナ県(2人/206人)、グロッセート県(0人/115人)、その他(0人/68人)
🌸フィレンツェ中央市場L'Angolo dei Saporiのオンライン販売🌸
ご注文から送料代、お支払い、お届けまでの仕組みはこちら ーワインいろいろはこちら ーシチリアワインはこちら ートスカーナ州フィレンツェ県ワイナリー別はこちら ートスカーナ州シエナ県ワイナリー別&地ビールはこちら ー上記地域以外のトスカーナ州ワイナリー別はこちら ーヴィンテージワイン、ブルネッロ、スーパータスカン、アマローネはこちら ースパークリングワイン、リモンチェッロはこちら ーグラッパはこちら ご注文の際は商品(商品コードでもOK)と数量、郵便番号、ご住所、お電話番号、お名前とメールアドレス(贈答品の場合)、銀行振込(円建て)かクレジットカード払い(ユーロ建て:クレジットカード払いの仕方はこちら)かの選択をお伝えください。 お問い合わせ nagisamiyamoto@hotmail.com