・イタリアコロナ速報、8.864件の新規感染者と316人の死亡者、146.728件の検査(スワブ式と抗原)陽性率は6%。総感染者数は3,878.994人、総死亡者数は117.243人、総快復者数は3.268.262人(19.669人増)。集中治療室は3,244人(-67人増)、通常病棟は23,742人(94人増)。
・現在358人の医者が亡くなっている。
【世界コロナ状況】
・300万人以上が世界中で死亡している。アメリカが567,210人と最も多い国であり、ブラジル(373,335人)、メキシコ(212,228人)、インド(177,150人)、イギリス(127,260人)と続く。
・アメリカCDCの最新データによるとアメリカ成人の半数がコロナワクチンを少なくとも1回接種している。18歳以上の50.4%は1回は予防接種を受け、32.5%が完全に接種している。それが65歳以上だと65.9%に上昇する。合計1億3,120万人以上が少なくとも1回の接種を受けていることになる。
・ニュージーランドは500万人の国民のうち死者は1,000人未満。運輸相はトラベルバブル(近隣の域内旅行)としてシンガポール、日本、韓国、南太平洋の島々をあげている。
・ロシア製ワクチン、スプートニクVの生産が中国で開始。
・コロナによって80,000人亡くなったドイツではアンチマスクにより警察が逮捕など行っている。シュタインマイヤー大統領は制限による分裂の拡大に直面し、国を団結させようとしている。
・ブエノスアイレスの裁判所は大統領令によって首都の学校で対面授業の中断を命じたことについて、反対する判決を下した。それは裁判所が市の自治権と警察権を弱体化させると認定したため。
・ペルーでコロナによる死亡者数は占拠の数日後政府が延期するつもりはなく、ブラジルの変異株に大きな打撃を受けたため死者数が初めて1日で433人を超えた。13ヶ月で総死者数は57,230人となった。新規感染者数は7,131人で合計1,704,757人となった。それまで3,300万人の国民がいるペルーでは最も高い死亡者数が4月10日で384人だった。現在は第2波で約15,000人の入院患者がおり、そのうち2,600人以上が集中治療室にいる。
・アルゼンチンは日曜日にオランダからCOVAXを通じて864,000回分のアストラゼネカワクチンを受け取った。ベネズエラは来週、コロナワクチン1,130万回分に対して合計1億2,000万ドルの支払いを完了すると発表した。
・南太平洋の小さなフランス海外準県であるウォリス・フツナでは3月9日以降に成人人口の50%が既に少なくともワクチン接種を受けているにもかかわらず、4月25日まで3度目の延長になった。当初は2週間の法令だった。不必要な旅行は禁止され、官公庁や学校は閉鎖、スポーツと文化的または宗教的活動は禁止されている。許可されているのは行政と食料品店など。検査対象を絞ってキャンペーンを行っている。
・フィジー諸島の2つの主要としは現在ロックダウンを行なっている。
******************************
みなさん、おはようございます。
スーツケースが持ってかれました。
出発当日はPCR検査などやる事もあるので、実家までクロネコヤマトさんがスーツケースを集荷に来ました。荷物をまとめて持ち上げると多分20kgくらいの感覚だったので問題ないと重さを測らずに引き渡すことになりました。伝票には出発の日付と便名、出発時間などを明記するように言われました。何せ荷物を空港に送るのが初めてだったので中身の欄に記入したところ、宛先の方に書くように言われ、同じことをまた書き直したりしました。で、内容のところにスーツケースの中身を書くように言われたのですが、詳しく全部書けって言われてもねぇ…どうしよっかなって『衣服、食料品』とざっくり記入。
『液体とか粉とかないですよね?これ規則なので聞くことになっています』
細かいなぁ、そうなんだ。