みなさん、こんばんは。
フィレンツェ行きの飛行機に乗るため、ゲートからバスの中です。ゴトゴトと揺れる中で、ある程度の安堵が既にありました。思いがけない事態も起こらず、発熱や欠航もなく、不思議とここまで来れた。かつては当たり前の出来事で、それでも映画を一本見るくらいの時間の後にはフィレンツェの地が待っているんだ。
ケロちゃん、一人旅に付き合ってくれてありがとう。
アンタ、ただの薬局のおまけだけど私にとっては『おまけ以上』だったよ。
機内はなかなかの乗客がいて、6割位は席が埋まっていたと思います。私の隣にはフランス系カナダ人のおっちゃんがいて、ぶっとい本を読んでいました。同じ飛行機に乗り合った人が、この時期に何故?、どこに?、どれくらいの期間?など色々想像してしまいます。私もそう思われているんだろうな、とも感じながら。空いている席に勝手に移動した人がCAさんに詰められていた。『違う場所に座っていましたよね?どうして移動したのですか?』うえー、怖いよぉ。ドイツ人のCAさんの圧が…でもそうだよな。移動したらまた掃除とかも増えるし、この時期なら一言伝えた方がマナーなのかもしれない。私も隣のおっちゃんがかなり体の大きい人だったので移動しようかなーって思ってたんですよ。移動しなくてよかった、セ、セーフ💦
機内でコロナ禍の入国に必要な書類を書くことになりました。私は日本で用意してきていたんですが、別に必要なかったです。全員に配られていましたから。表裏に英語とイタリア語で書かれています。ちなみにプリントアウトや確認したい方は
こちらで見てください。
短いフライトの後、問題なく着陸した飛行機。再びバスで移動する。
この日をどれだけ待ち焦がれたか。ただいま、イタリア。ただいま、フィレンツェ。
ターンテーブルでスーツケースを待っていたら、二つともちゃんとありました。するとそのうちの一つにはタグに紙切れが貼られている。ん?スーツケース壊したか💢って思ったら、そうじゃない。
全日空さんの温かいお手紙でした。
ちょっと泣きそうになった。
『本日はANAをご利用頂きありがとうございます。
大変な状況ではございますが、一緒に乗り越えましょう!
また羽田空港でお会いできる日を楽しみにしております』〔ANA羽田空港一同〕
はい✋一緒に乗り越えましょう!って心で叫びました。ANAさんも心身ともに辛い時なのに、手書きでこうやって…利用客が少なくったって書くの大変だよ。それなのに誰か分からなくても丁寧にしたためられた気持ちが正直嬉しかったです。最近本当にANAさん頑張っている。オンラインで機内食売ったり、飛行機の古機材売ったり、機内で挙式プランとかアイデア出してビジネスに繋げようとしている。それって、どうにかして生き残りたいって気持ちの証ですよね。ANAは地道にやってきたと思う。こういうの絶対に忘れない。昨日話したPCR検査の陰性証明書は破って捨てるけど、こっちの手紙は大事に取っておこう。
これが日本の『おもてなしの心』の威力なんだ。
忘れない。ありがとう…
******************************
・世界では50人に1人、1億5,000万人が総感染者数。総死者数は3,147,016人。
・ヨーロッパはコロナウィルスで最初の感染が報告されてから462日が経過。ヨーロッパ全人口の5.5%がウィルスに感染し、7%がワクチン接種を完了した。
・ニューヨーク市は7月1日から全面再開する。特にレストラン、ジム、ショップ、ビューティサロン、スタジアムが再開する。ブロードウェイを含む劇場の場合、学校と同じく9月までかかる模様。ニューヨークはアメリカでパンデミックの震源地となったため、厳格な封じ込め措置の対象となっている。現在まで923,953人の感染と32,461の死亡者を数える。ワクチン接種は進んでおり、これまで600万回以上が終了。成人の都市人口全体の36%が完全に終了している。
・フランスでは現在の21時までとする夜間外出禁止令が5月19日から徐々に再開する。カフェやレストラン、ジムは6月9日から営業を再開するが、夜間外出禁止令が23時まで、問題なければ6月30日から完全に廃止される。5月3日から移動の制限はなくなる。バーやレストランは5月19日から屋外、6月9日から屋内サービスが可能で1テーブル6人までとする。最大内部は800人、外部は1,000人で美術館、史跡、映画館、劇場、ショーなどのホール、屋外スポーツ施設は認められる。陰性証明かワクチンパスポートで1,000人以上のイベントが承認される。これらは感染状況で変更する可能性もあり。
・EUでは現在、ワクチンパスポートがあっても引き続き陰性検査を課すことがある。
・ドイツのビオンテック社はファイザーと共同で製造したコロナウィルスワクチンが6月から12〜15歳に利用可能になると発表。EMA承認申請の最終段階。テストの結果には平均4〜6週間かかるとした。
・在インド米国大使館は感染拡大していることを鑑み、インドを離れるアメリカ国民は移動援助することとした。
・アメリカはワシントンがすでに購入済みのアストラゼネカ製ワクチン2,000万回分を必要物資と共にインドへ送る予定。
・クオモニューヨーク州知事は死亡者の実際のデータを5ヶ月間隠していた。この数字は以前の報告より遥に多かった。そこで3月12日、州議会議員は知事に対する起訴に関する調査を開始した。
・日本は新規感染者数が5,792人。3度目の非常事態宣言が発出されたものの、これは過去3ヶ月で最多となる。政府は海外旅行を容易にするためワクチンパスポートを導入するとした。これはスマホアプリの形をとり、飛行機に搭乗する前や外国に入国時に空港でスキャンできるQRコードが含まれる。
【イタリアコロナ状況】
🇮🇹イタリア共和国Covid-19感染状況 :2021年4月29日18:00 保健省発表(数字は発表前日分)
今現在の感染者数(attuali positivi):新規-4.062人/総数438.709人
快復者数(dimessi/guariti):新規18.088人/総数3.449.955人
死亡者数(diceduti):新規288人/総数120.544人
イタリア全体の総感染者数(totale casi):新規14.320人/総数4.009.208人
・330.075件の検査(スワブ式と抗原)陽性率は4.3%
・新規感染者数が多い州はロンバルディア(2.306人)、カンパニア(1,986人)、プーリア(1,501人)、ラツィオ(1,124人)、ピエモンテ(1,084人)、シチリア(1,061人)と続く。
🇮🇹イタリアのワクチン接種状況:2021年4月29日17時35分現在
投与数(Totale somministrazioni): 19.060.794回
2回の接種人数(Totale persone vaccinate(a cui sono state somministrate la prima e la seconda dose di vaccino): 5.638.125人
🇯🇵参考:日本のワクチン接種総数:2021年4月27日 首相官邸HP
医療従事者等:3.109.740回(1回目2.158.250回、2回目951.490回)(令和3年4月27日)
高齢者:115.724回(1回目115.724回、2回目0回)(令和3年4月27日)
トスカーナの新型コロナウィルス(COVID-19)情報:2021年4月29日発表分
【感染者数】(positività al Coronavirus)
現在、トスカーナ州は13番目/20州(10万人中6.120人、イタリア平均だと10万人中6.698人)
州内で高い県はプラート県が10万人中7.982人、ピストイア県7.274人、ピサ県が6.616人、低い県は.グロッセート県で3.666人です。
トスカーナ州(新規1.052人/総数225.972人)
平均年齢は約42歳(20歳以下21%、20-39歳24%、40-59歳32%、60-79歳19%、80歳以上4%)
フィレンツェ県(新規292人/総数62.004人)、プラート県(109人/20.519人)、ピストイア県(124人/21.218人)、マッサ=カッラーラ県(36人/12.574人)、ルッカ県86人/23.409人)、ピサ県(127人/27.662人)、リヴォルノ県(57人/16.537人)、アレッツォ県(113人/20.808人)、シエナ県(68人/12.633人)、グロッセート県(40人/8.053人)、その他(555人)
【現在の感染者数】(gli attualmente positivi)
トスカーナ州(総数21.127人)前日比-0,7%増
【回復者数】(complessivamente guariti)
トスカーナ州(新規1.165人/総数198.690人)前日比0,6%増
【死亡者数】(dicessi)
現在、トスカーナ州は12番目/20州(10万人中166,7人、イタリア平均だと10万人中201,6人)
州内で高い県はマッサ=カッラーラ県が10万人中267,6人、他にフィレンツェ県197,7人、プラート県が196,4人、低い県はグロッセート県で72,4人です。
トスカーナ州(新規27人/総数6.155人)
平均年齢は80,3歳。今回新規の男女別数:男性16人、女性11人
フィレンツェ県(新規13人/総数1.968人)、プラート県(3人/505人)、ピストイア県(5人/564人)、マッサ=カッラーラ県(0人/513人)、ルッカ県(0人/622人)、ピサ県(0人/652人)、リヴォルノ県(1人/393人)、アレッツォ県(1人/409人)、シエナ県(2人/287人)、グロッセート県(0人/159人)、その他(2人/83人)
🍀フィレンツェ中央市場L'Angolo dei Saporiのオンライン販売🍀
ご注文から送料代、お支払い、お届けまでの仕組みはこちら ーワインいろいろはこちら ーシチリアワインはこちら ートスカーナ州フィレンツェ県ワイナリー別はこちら ートスカーナ州シエナ県ワイナリー別&地ビールはこちら ー上記地域以外のトスカーナ州ワイナリー別はこちら ーヴィンテージワイン、ブルネッロ、スーパータスカン、アマローネはこちら ースパークリングワイン、リモンチェッロはこちら ーグラッパはこちら ご注文の際は商品(商品コードでもOK)と数量、郵便番号、ご住所、お電話番号、お名前とメールアドレス(贈答品の場合)、銀行振込(円建て)かクレジットカード払い(ユーロ建て:クレジットカード払いの仕方はこちら)かの選択をお伝えください。 お問い合わせ nagisamiyamoto@hotmail.com