みなさん、こんばんは。
中央市場でーす。イタリア人客が多いです。朝は空のスーツケースを持ってきて、帰省前の最後のお買い物なのかな?やっぱりトスカーナらしいものをゲットしていきます。興味本位でどこから来たのか大抵聞くのですが、ジェノヴァとかナポリ、シチリアとか多い。不思議なもんです。
さて、今日は市場の床工事に対する説明会の日でした。本当は14時から始める予定が30分前に『14時半にしてー』と謎のTwitterが。多くの肉屋や魚屋はそもそも13時くらいには掃除を終えて帰ってしまいます。もし彼らが14時まで待っていたら、『冗談じゃない!』と言って待っていたとしても帰ってしまったことでしょう。肉屋は4時には市場に来て、7時の開場に向けて仕込みをします。もう眠いんですよ。無理だから帰りますよね。明日も仕事だし、朝早いし。
そんなうちらも14時の説明会には参加するつもりでしたが、よくよく考えたらもういろんなことが決まっていて別に又聞きでいいよねってことになり結局参加しませんでした。明日になれば何かしらの情報は入ってくることでしょう。予定されていた場所のあたりにはジンガリがうろちょろ。…本当に床だけ直してもね。ジンガリが悪いんじゃない、これを国民として制度化してちゃんと税金を納めるように職を与えて普通の生活をさせるのがいいのに。やらなきゃならないことは沢山あるのに臭いものには蓋をして床の工事だとかどうなんだろうな。どっちもしないとダメだよ。折角来ていただく観光客が窃盗とかの被害に遭わないようにすればなぁ…と私の声は日本でもイタリアでも通じない非力なものです。
さて、床工事に話は戻ります。
ここで気になるのはガセネタが非常に多いこと。自分の言い分もちょいちょい含めて話すもんだから何が本当か真実かがわからなくなるマジックが発生します。私はいろんな方面から話を聞いて大体のことは分かりましたが、ここではお話しできるまでのものはございません。
外に出ると暑くて暑くて人がやや少ない気もします。工事は少し長くかかるかもしれない。このタイミングでってのは少し痛い。
やるならちゃんとやって、とっとと終わらせましょうよ。今6月でもうすぐ7月になる。そのあとは当たり前ですが8月になる。ちゃんとやってくれるよね、海とか山とかバカンスに行って工事の時期は伸びませんよねと外の暑さと比例して心はヒヤヒヤするもんです。
******************************
【イタリアコロナ状況】
🇮🇹イタリア共和国Covid-19感染状況 :2021年6月22日18:00 保健省発表(数字は発表前日分)
今現在の感染者数(attuali positivi):新規 -3.889人/総数72.964人
快復者数(dimessi/guariti):新規4.692人/総数4.054.008人
死亡者数(diceduti):新規31人/総数127.322人
イタリア全体の総感染者数(totale casi):新規835人/総数4.254.294人
🇮🇹イタリアのワクチン接種状況:2021年6月22日17時09分現在
投与数(Totale somministrazioni): 46.812.413回
接種終了人数(Totale persone vaccinate) :16.173.259人(12歳以上の人口の29.95%)
🇯🇵参考:日本のワクチン接種総数:首相官邸2021年6月22日発表分
高齢者など:22.911.274回(令和3年6月20日 1.131.482回)
医療従事者等:10.011.018回(令和3年6月21日 198.780回)
トスカーナの新型コロナウィルス(COVID-19)情報:2021年6月22日発表分
【新規感染者数】(positività al Coronavirus) トスカーナ州25人、うちフィレンツェ県10人
【新規死亡者数】(dicessi) トスカーナ州2人、うちフィレンツェ県1人
⛱フィレンツェ中央市場L'Angolo dei Saporiのオンライン販売⛱
ご注文から送料代、お支払い、お届けまでの仕組みはこちら クレジットカード払いの仕方はこちら 商品番号&数量、お名前、郵便番号、住所、お電話番号、メールアドレスをお伝えください。
お問い合わせ、ご注文のメールは全てこちら(nagisamiyamoto@hotmail.com)にお願いします
【リスト一覧】ートスカーナ州赤ワイン①:Chianti, Chianti Classico, Montepulciano, Montalcino, Bolgheri eccはこちら ートスカーナ州赤ワイン⑥:Brunello, Supertascanはこちら ートスカーナ州以外の全イタリアの赤ワイン⑤はこちら ーイタリアの白②、ロゼ③、オレンジワイン④はこちら ースパークリングワインはこちら ーデザートワイン、ハーフボトル、フィアスコはこちら ーリモンチェッロ、リキュール類はこちら ーグラッパはこちら ーEVオリーブオイルはこちら ーバルサミコ酢はこちら ートリュフ製品はこちら ードライトマト、ポルチーニ茸、お菓子、パスタはこちら