みなさん、こんばんは
中央市場でーす。安定した暑さが続いております。天気なんてずーっと晴れマークばっかりで、30度を切らない模様。さすがにシーリングファンを回しています。あちぃ、あちぃと言いつつも元気なアメリカ人が来るとそれはそれで楽しいもので、彼らノリがいいものですから私は売ることも勿論ですが、笑わせることにも専念。ゲラゲラ笑ってくれる。なんか普通に嬉しい。やっぱり接客は面白いんですよねー。
で、昨日の宿題というか、あの市場の床の修理問題ですよ。昨日の説明会には店の誰もが出席せず、恐らくいろんなお店が出席せずにやって終わったんだと思いますが、ようやく少し状況が分かりました。市場の床工事において、アリエント通り側からのメインストリートを最初に手がけるそうです。市場の地上階は格子状にお店が並んでいて、通りから通りの一部分ずつを10日かけて整備していくって。元々の床は剥がすとか壊すとかするでもなく、ヤスリみたいのでツルツルにした後、タイルを貼り付けるそうです。そのタイルも滑りにくい脚の弱いおばあちゃんに優しいタイルだとか。各一区間ずつを10日で進めていくと、これは今年で終わるのか?私は概算を出す気力もなくなり、
『うちにはどのくらいに工事が入りそう?』って聞いてみたら、
『10月くらいかな?』
と。秋ねぇ…。とにかく早めにやってもらいたいけど、年末年始の掻き入れ時には終わらせてもらいたいと普通に思いました。
工事は日中も行われますが、大きな音が出る過激な作業は閉店後の15時以降になるとか。しかも、お店を閉める必要はなく、どうにかして営業はさせてくれるみたい。この床も期間限定だと思えば貴重な画になるのだろうと無闇に撮ってみる。こうなると、皆さんがイタリアに来る頃にはニュー中央市場地上階ができているかもしれませんよ。ま、途中経過はこの場でバラすんですが。
やるからにはちゃんとした工事をしてくれよとは願っています。いちいち無駄金を使っているような気がしますが、みんなのお金なんだからちゃんとやってほしい。無駄に京都(錦市場は中央市場と姉妹市場)に市場協会の人が親交のために行くのをちょっと止めれば浮いたお金でこんなのできるんだからさ。コロナ禍で逆に市場協会に余力ができたのかと私は勘ぐっています。京都市も財政難で大変そうなので、ここは交流どころではなく、以前のように京都市長や副市長が来たり市場協会の人間が日本旅行を楽しむことより、手前の金を巻き上げている店舗の人たち、つまり市場の住民にもっと還元するべくこの床工事は成功させてもらいたいと思いました。
******************************
【在イタリア日本大使館より】
新型コロナウイルス感染拡大防止のためのイタリア政府の措置:新たな保健省命令(ホワイトゾーンにおける屋外でのマスク着用義務廃止)
●22日付保健省命令により、28日からホワイトゾーンでは屋外でのマスク着用義務が廃止されます。但し、マスクを常時携行する義務は引き続き有効であり、対人距離が確保できない状況や、人の集合・混雑が発生する状況等は着用義務廃止の例外とされていますので、ご留意ください。【イタリアコロナ状況】
🇮🇹イタリア共和国Covid-19感染状況 :2021年6月23日18:00 保健省発表(数字は発表前日分)
今現在の感染者数(attuali positivi):新規 -4.345人/総数68.619人
快復者数(dimessi/guariti):新規5.455人/総数4.059.463人
死亡者数(diceduti):新規30人/総数127.352人
イタリア全体の総感染者数(totale casi):新規951人/総数4.255.434人
トスカーナの新型コロナウィルス(COVID-19)情報:2021年6月23日発表分
【新規感染者数】(positività al Coronavirus) トスカーナ州50人、うちフィレンツェ県21人
【新規死亡者数】(dicessi) トスカーナ州4人、うちフィレンツェ県2人
🇮🇹イタリアのワクチン接種状況:2021年6月23日17時07分現在
投与数(Totale somministrazioni): 47.373.720回
接種終了人数(Totale persone vaccinate) :16.457.884人(12歳以上の人口の30,47%)
🇯🇵参考:日本のワクチン接種総数:首相官邸2021年6月23日発表分
高齢者など:24.284.582回(令和3年6月22日 1.373.308回)
医療従事者等:10.105.153回(令和3年6月22日 94.135回)
⛱フィレンツェ中央市場L'Angolo dei Saporiのオンライン販売⛱
ご注文から送料代、お支払い、お届けまでの仕組みはこちら クレジットカード払いの仕方はこちら 商品番号&数量、お名前、郵便番号、住所、お電話番号、メールアドレスをお伝えください。
お問い合わせ、ご注文のメールは全てこちら(nagisamiyamoto@hotmail.com)にお願いします
【リスト一覧】ートスカーナ州赤ワイン①:Chianti, Chianti Classico, Montepulciano, Montalcino, Bolgheri eccはこちら ートスカーナ州赤ワイン⑥:Brunello, Supertascanはこちら ートスカーナ州以外の全イタリアの赤ワイン⑤はこちら ーイタリアの白②、ロゼ③、オレンジワイン④はこちら ースパークリングワインはこちら ーデザートワイン、ハーフボトル、フィアスコはこちら ーリモンチェッロ、リキュール類はこちら ーグラッパはこちら ーEVオリーブオイルはこちら ーバルサミコ酢はこちら ートリュフ製品はこちら ードライトマト、ポルチーニ茸、お菓子、パスタはこちら