みなさん、こんばんは。
中央市場でーす。
ようやく売り上げが2年前に戻りました。いやー、長かったです。嬉しい反面、
『こんなに忙しかったっけ?』
と思いました。沢山の人たちがやって来てくれるのは有難いです。でもまだ自分の感覚が戻っていないんだなと実感。お店に来る客層で仕入れる商品の内容は変えていますが、采配がズバリ当たった感じが今日はしました。南米とアジア人が来ていないから、その辺りが来始めたらまた少しずつ方向転換をしていかないといけませんね。
忙しい中、久々の出来事がお店で起きてしまいました。
『やられた!』
気にはしていたんです。おっちゃんが大きなリュックでお店に入って来た時。
うちのお店は小さい上に壊れ物が沢山おいてあります。大きなガタイの外国人でリュックを背負っていた場合、右に左に体を動かすとやられてしまうんです。
全てのお客さんを相手できない状態で、店の中もいよいよ混んでいて、
『お荷物が大きいので、気をつけてくださいね』の一言をかけるべきでした。
ガッシャーンとリモンチェッロの棚にリュックが触り、ドミノ倒しよろしく瓶が倒れていきました。何本か床に落ちましたが、そのうちの一本が大きな音をたてて割れてしまったのです。
『あ〜…』
お客さまに怪我がなく、服の汚れもなく収まったのはよしとして、問題は床です。以前にも話しましたが、イタリアではワインの瓶が割れると縁起がいいので店側としてはそんなにめくじら立てて怒ることはありませんが、オリーブオイルは縁起が悪いので嫌な空気になります。縁起が悪いだけではありません。掃除が大変なんです。何度拭いてもなかなか床のオイルが取れない。今回はリモンチェッロって砂糖の入った甘いリキュールです。これは最悪で、床のベタベタが取れるのに相当のお掃除が必要です。それだけでなく人の流れがストップしてしまうので空気が変わってしまうのです。
『セガトゥーラ(おがくず)持ってこーい!』
はいはいと探すものの、おや見つからない。おっかしいなぁと思っている暇はない。探す暇より買いに行った方が早い。瞬間的に近くの万屋に向かって走り出していました。店の親父がのほほんと接客をしているところを中断させて、その時のお客さんに断りを入れて
『リモンチェッロが割れちゃったので大至急お店に戻りたいんです』
と先に支払いをさせてもらって、市場に再びダッシュ。なんとか大掃除を済ませることができました。
いや、こんなことも時折あったな。
今後のことを考えて、何かいい案はないかしら。ある程度の時間が経った後によく私はいいアイデアが浮かびます。
そうだ、日本の何かないかしら?ほら、工事中のご迷惑おかけしますのイラストとか、非常口のマークとかそういう言葉を超えて理解できるマークなどが日本には沢山あります。家に帰ってインターネットで探してみましたが残念ながらこれといったものがなく、これならまぁいいかなと思って
九州の鉄道会社で使われているイラストをお借りして、スタンプアウトし店頭に貼ることにしました。私の場合はまず何でもやってみる。で、効き目がなかったら止めて別の案を考えるタイプです。とりあえず、これがうまくいけばいいのですが。混雑時だけでなくリュックは手に持ってもらいたいのですが、文面は読まないでイラストだけ皆さん見るでしょうから、店頭で指をさして促す形を取ってみます。
******************************
【イタリアコロナ状況】
🇮🇹イタリア共和国Covid-19感染状況 :2021年8月5日18:00 保健省発表
今現在の感染者数(attuali positivi):新規 3.826人/総数101.046人
快復者数(dimessi/guariti):新規3.371人/総数4.147.979人
死亡者数(diceduti):新規27人/総数128.163人
イタリア全体の総感染者数(totale casi):新規7.230人/総数4.377.188人
トスカーナの新型コロナウィルス(COVID-19)情報:2021年8月5日発表分
【新規感染者数】(positività al Coronavirus) トスカーナ州765人、うちフィレンツェ県267人
【新規死亡者数】(dicessi) トスカーナ州3人、うちフィレンツェ県人
🇮🇹イタリアのワクチン接種状況:2021年8月5日17時09分現在
投与数(Totale somministrazioni): 70.305.748回
接種終了人数(Totale persone vaccinate) :33.610.726人(12歳以上の人口の62,23%)
⛱フィレンツェ中央市場L'Angolo dei Saporiのオンライン販売⛱
ご注文から送料代、お支払い、お届けまでの仕組みはこちら クレジットカード払いの仕方はこちら 商品番号&数量、お名前、郵便番号、住所、お電話番号、メールアドレスをお伝えください。
お問い合わせ、ご注文のメールは全てこちら(nagisamiyamoto@hotmail.com)にお願いします
【リスト一覧】ートスカーナ州赤ワイン①:Chianti, Chianti Classico, Montepulciano, Montalcino, Bolgheri eccはこちら ートスカーナ州赤ワイン⑥:Brunello, Supertascanはこちら ートスカーナ州以外の全イタリアの赤ワイン⑤はこちら ーイタリアの白②、ロゼ③、オレンジワイン④はこちら ースパークリングワインはこちら ーデザートワイン、ハーフボトル、フィアスコはこちら ーリモンチェッロ、リキュール類はこちら ーグラッパはこちら ーEVオリーブオイルはこちら ーバルサミコ酢はこちら ートリュフ製品はこちら ードライトマト、ポルチーニ茸、お菓子、パスタはこちら