みなさん、こんばんは。
中央市場でーす。
オランダって2月25日からグリーンパスを廃止するらしいですね。どうにもこうにもイタリアって国が他のしっかりした国より慎重派なのが首を傾げてしまうんです。いい加減がウリのイタリアなのになぜかちゃんとしているのが不思議で逆に不安になる。イタリアってコロナ禍でちょいとおかしくなったのかな?もっとイギリスみたいにグイグイいかないのかと思っていたのですけどね。周りから
『日本人来ないね、どうして?』
って言われるけど、そりゃアジア人にはまだハードルの高いお話で。それでも来る人はいるんですよ。留学生が多いですかね。
さて、店の横にある床の作業ですが、後で市場の住人から聞いたのですが、新しい業者に変わるとのこと。一番最初の業者がクズであまり作業が進まなかったんです。しかし、2番目の業者が現在ので、とても好評なんです。理由は、
『仕事が早いから』
仕事が早いのはありがたい事じゃないですか。ずっと見ていると黙々と作業をするわけです。業者が黙ってひたすらお仕事する方達で、3人で頑張っている。偉いな。
昨日も言った通り、私も店を閉めずにどうにかできているんですが、何故この業者を立ち退くことになったのか?
また新しい業者が入ってくることになっています。もう意味がわからん。
3度目の業者はどうなることか。
早く終わって欲しい。コロナ禍終わる前に…
⛄️フィレンツェ中央市場L'Angolo dei Saporiのオンライン販売⛄️
ご注文から送料代、お支払い、お届けまでの仕組みはこちら クレジットカード払いの仕方はこちら 商品番号&数量、お名前、郵便番号、住所、お電話番号、メールアドレスをお伝えください。
お問い合わせ、ご注文のメールは全てこちら(nagisamiyamoto@hotmail.com)にお願いします
【リスト一覧】ートスカーナ州赤ワイン①:Chianti, Chianti Classico, Montepulciano, Montalcino, Bolgheri eccはこちら ートスカーナ州赤ワイン⑥:Brunello, Supertascanはこちら ートスカーナ州以外の全イタリアの赤ワイン⑤はこちら ーイタリアの白②、ロゼ③、オレンジワイン④はこちら ースパークリングワインはこちら ーデザートワイン、ハーフボトル、フィアスコはこちら ーリモンチェッロ、リキュール類はこちら ーグラッパはこちら ーEVオリーブオイルはこちら ーバルサミコ酢はこちら ートリュフ製品はこちら ードライトマト、ポルチーニ茸、お菓子、パスタ、ソース類、はちみつはこちら