みなさん、こんばんは。
中央市場でーす。
ちょっとずつ観光客が増えてきた気がします。
ワインを買ったり楽しそうにしていますが、私はもうウクライナ情勢で頭がいっぱいです。こんなに距離があっても怖いのに当のウクライナはどんな気持ちで過ごしているんだろう。全ての人が意気揚々なわけでもないでしょうし、避難する人も、避難できなくて家にいる人だっているんだろう。私はいつもお買い物をした観光客の方々にはにありがとうと一緒に
『エンジョイ!』
と声をかけています。逆にお客さんは笑顔を返してくれます。しかしその笑顔を見てやっぱり切なくなっちゃうんです。
ここフィレンツェで観光している人たちや私の2,000km先にそんなところじゃない国がある。
勿論今までだって世界のどこかしらで内戦や内乱や戦争が起きていたはずです。それなのに今回は本当に身近に感じてしまっている出来事で、お笑い番組みたいのも全然笑えなくって。スポーツを見たら見たでこんな悠長な状態じゃないのになって笑顔の優勝者がいたとしても真顔でぼーっと見ちゃう。
いかん、いかん。笑いを忘れちゃいけないよ。こういう時は毒づいたイタリア人の友人と会うと苦笑いくらいはできそうです。
シニョリーア広場。
時々前衛のアーティストの作品をこの広場ではたまに飾られています。
しかし現在あるのは古い作品です。2〜3世紀の『ピエタ』。
ちょっとエグい。
ライオンが人間の頭を噛んでバンザーイ。
足元にその身体が横たわっています。
ちなみにこの彫刻はロシア侵攻前に置かれたものですので関係ありません。しかし時が変われば作品には意味を持って観ることができます。
『…うわぁ』
どう捉えるかは人それぞれです。
🌸フィレンツェ中央市場L'Angolo dei Saporiのオンライン販売🌸
ご注文から送料代、お支払い、お届けまでの仕組みはこちら クレジットカード払いの仕方はこちら 商品番号&数量、お名前、郵便番号、住所、お電話番号、メールアドレスをお伝えください。
お問い合わせ、ご注文のメールは全てこちら(nagisamiyamoto@hotmail.com)にお願いします
【リスト一覧】ートスカーナ州赤ワイン①:Chianti, Chianti Classico, Montepulciano, Montalcino, Bolgheri eccはこちら ートスカーナ州赤ワイン⑥:Brunello, Supertascanはこちら ートスカーナ州以外の全イタリアの赤ワイン⑤はこちら ーイタリアの白②、ロゼ③、オレンジワイン④はこちら ースパークリングワインはこちら ーデザートワイン、ハーフボトル、フィアスコはこちら ーリモンチェッロ、リキュール類はこちら ーグラッパはこちら ーEVオリーブオイルはこちら ーバルサミコ酢はこちら ートリュフ製品はこちら ードライトマト、ポルチーニ茸、お菓子、パスタ、ソース類、はちみつはこちら