みなさん、こんばんは。
中央市場でーす。
昨日からちょいと困ったことが起きました。いつものコンピュータ系問題です。私はアナログ人間なので、スマホデビューも遅かったです。しかし、いつからかみんなにやれやれって言われてiPhone4sからスタートしたのがいつだったかなぁ…忘れた。
で、初代がお空のお星様になり、泣く泣く2代目iPhoneデビューしたのが
2018年1月。当時の最新はiPhone8だったので7を型落ちで買った形ですね。私としては使えりゃいいんですよ。そのiPhone7が発売されたのは2016年でした。そんな6年前の最新型を私は使っています。
↑iPhone7
画面裏のカメラがひとつ目ですね。どんだけ古いかわかるタイプです。
これを4年半も大事に使ってきましたが、ここで本題のトラブルです。
充電ができない!
って、致命的ですよね。
私泣きそうになっています。だってこの前バッテリーを替えたばかりじゃん。すでに日記帳にもなっている
当時のブログ記事を読み返すと、なんと去年の年末に私はバッテリーを替えたようです。この前どころじゃない、9ヶ月も前のことだったとは。なんて1年が早く過ぎることか。
昨日は充電が切れ係のところで中央市場の画像を撮りましたが、そこで勉強したから家で苦戦しながらなんとか充電できて、今日心の携帯電話屋さんであるステファノに相談。
『一度店で充電ができるかやってみよう。それから買うかどうか決めようよ』
彼はサムスンを最近愛用してたからもうiPhoneは飽きたのかと思いきや、iPhone14を使用していました。なんと今月出た最新型か!
⇧iPhone14!
イタリアだとこれは1,000ユーロを軽く越えます。お前すごいなって言ったら、
『俺、金持ちだもん』(注:冗談で言っております)
だって。でしょうねー。新し物好きの若者らしいよ。でも来年の9月にはまた15が出てくるぞ。彼みたいのは型落ちを早く売って最新を手に入れるタイプね。やっぱり頼りになるわ。もうどこまでも付いて行くよ〜♪
⇧iPhone13
私は最新とか興味ないからiPhone13で十分です。800ユーロくらいで買えるだろうから。ちなみに現在のiPhone7の金額は200ユーロくらいですって。私、浦島太郎。もし私のiPhone7が危篤になったらすぐに動かないと。
私にとってはスマホが動かないと仕事ができないので困ります。
近所の中国人の携帯電話屋に行くと安く直してくれるらしいが、ちゃんと直してくれるなら喜んで持っていきます。しかしどうにもならないなら最初っからアップルストアーに予約をしないといけません。
困ったのぉ。
できれば今のものがちゃんと使えればありがたいのですが。
携帯電話ごときで悩むアナログ人間の辛さはわかる人しかわかるまい。私には死活問題です。
あーしんど。
🏖フィレンツェ中央市場L'Angolo dei Saporiのオンライン販売🏖
ご注文から送料代、お支払い、お届けまでの仕組みはこちら クレジットカード払いの仕方はこちら 商品番号&数量、お名前、郵便番号、住所、お電話番号、メールアドレスをお伝えください。
お問い合わせ、ご注文のメールは全てこちら(nagisamiyamoto@hotmail.com)にお願いします
【リスト一覧】ートスカーナ州赤ワイン①:Chianti, Chianti Classico, Montepulciano, Montalcino, Bolgheri eccはこちら ートスカーナ州赤ワイン⑥:Brunello, Supertascanはこちら ートスカーナ州以外の全イタリアの赤ワイン⑤はこちら ーイタリアの白②、ロゼ③、オレンジワイン④はこちら ースパークリングワインはこちら ーデザートワイン、ハーフボトル、フィアスコはこちら ーリモンチェッロ、リキュール類はこちら ーグラッパはこちら ーEVオリーブオイルはこちら ーバルサミコ酢はこちら ートリュフ製品はこちら ードライトマト、ポルチーニ茸、お菓子、パスタ、ソース類、はちみつはこちら