みなさん、こんばんは。
今日は祝日。インマコラータですね。
アンナ様がマリア様を懐妊した祝日です。これを以て通常はクリスマスシーズンが始まったと言います。一昨日のサン・ロレンツォ教会はプレゼーピオが既に建てられていましたが、
まだ中身は非公開。今日は勿論オープンしているでしょうね。
で、中央市場の年末年始オープン時期をお伝えするのを忘れていたのでご報告。
クリスマス時期はイレギュラーな時間が発生しますのでお気をつけください。
また個人店の集まりですから、オープン時間が全ての店に当てはまりません。あくまでも中央市場地上階の表玄関が開く時間をご紹介すると言うことですのでご了承ください。
通常は月曜日〜金曜日は7:00-15:00
土曜日と祝前日は7:00-17:00、祝日と日曜日はお休みです。
2022年クリスマス時期の変更は、
12月18日(日) 9:00-17:00
12月22日(木) 8:00-17:00
12月23日(金) 8:00-17:00
12月24日(土) 8:00-17:00
12月31日(土) 8:00-17:00
これ以外は上記に示したオープン時間となります。
正直言うとずっと疲れていて、早くこの時期が終わればいいなって思っています。
この時間割、今年の3月くらいに市場内では発表となっていましたが、状況を見てもう少し直前でも良かったんじゃないかな。いつも見積もりが甘い中央市場協会です。
昨日の市場終わり、知らなかったが変なシャンデリアが設置されていました。
市場にシャンデリアって…やっぱりセンスない田舎の市場って感じがしました。
ともかく私はこの市場に支えられてフィレンツェ生活を謳歌しているので、こんなことも笑ってしまいますね。なんだかんだでこの市場で丸18年ですよ。またここで年を越すのか。市場とズブズブの関係…みんな日本人が卒業していったのに私はまだここなんだって思うと同時にもう手遅れな私の人生よ。いいことも悪いこともありますが、来年もお世話になるのかなってうっすら感じています。
今年も色々ありましたけど、まだ3週間くらい今年は残っていますので何か起こるのかな?起こるんだろうな。何が起こるんだろう。