みなさん、こんばんは。
中央市場でーす。
ポンテが終わって一段落。毎日毎日、もう疲れたんですよ。これから年末年始までお客さんの入りの差が激しい時期に入ります。そうするとより疲れるんですよね。なんとかあと1ヶ月は体力を温存したいところです。時々ぶっ倒れたらどうしようって思っちゃいます。
今日は大先輩のガイドさんとお話ししまして。
コロナが始まってから本当に久々で、お元気そうで良かった!
『暇で暇で仕事がない』
うわー、切実だ。でもベテランガイドさんってみんなそう言うのですが、だからと言って生活がとかお金がとかはあんまり聞いたことがないです。やっぱりベテランさんはいいガイド時代を知っているから、蓄えがあるのかな?昔のガイド黄金時代の話なんてえげつないですよ。日本に帰るのも絶対ファーストクラスだし、私はその時代を知らないから氷河期に入りかけの頃にガイドになったんだと思います。30年くらい前にローマのガイドさんとご飯食べに行ったことがあるのですが、言ってることがバブル。とにかく日本語ガイドさんは仕事が無いと言いますね。
年末年始はあるんじゃないですか?って聞くと、
『全然!』
ひえ〜、じゃ来年のGWからなんですかねーって言ったら、なんと次回の仕事は5月4日だと言う。遠い、遠いなぁ…
『飛鳥Ⅱが来るのよ』
へー、クルーズか。とても興味があったので調べてみたところ本当にあった。5月4日はリヴォルノ港に立ち寄るんだ。しかしこの世界一周旅行、100日以上も旅するって飽きそう。毎日毎日どっかに行って頭グルグルしそうだわ。凄いことに全て満室(350名)だって。580万円〜3,030万円。時間とお金がある人が来るんだ。私もこの日何しているか知らんけど、市場だったら覚えておこう。
今夜は自分に元気になってもらいたいのでしゃぶしゃぶでーす。
ちなみに先輩ガイドさんは5月まで待たなくてもどんどんアサインが入ると思ってます。