みなさん、こんばんは。
ローマに行こう♪
フィレンツェから280km、4,90ユーロの格安旅。帰りは6,99ユーロだよー。
せっかく早く起きたのに、早く着いたのにフィレンツェ出発が30分遅れって…こんなこともあるさ。着けば文句ないさー。
隣がいなかったもので、爆睡できました。不思議なもので高速を降りると速度が落ちるものですから目が覚めるんですよね。あーこんな時間だと友人に連絡。彼女は私をローマで待っています。連絡をしてテルミニ駅で待ち合わせです。
高速を降りて30分ほどでアナニーナのバスターミナルへ無事到着しました。こっから地下鉄に乗り換えます。しかし何もないところだな。画像中央奥に見える赤いM(メトロ入り口)のマークを目指します。
階段を降りて、まずはチケットを買わないと。日曜日ということもあり特に若い人たちが目立ちます。
お、これがローマっ子ってやつか。フィレンツェという小さな田舎町から来たもので、何かバカにされないか気を揉みます。大人しく絡まれないように気配を消して行動しよう、そうしよう。
自動券売機で100分チケット、1,50ユーロ。一枚ゲットします。
このチケット、地下鉄を一度改札を出てしまった時点で再び(地下鉄では)同じチケットを使えなくなってしまう謎のルールです。首都だから太っ腹だと思いきやなかなかシビアな町らしい。私が自動検札機にチケットを入れて中に入る時、ローマっ子たちはジャンプで飛び越えて、つまり検札バーをスルーして入場です。これはとんでもない町へ来てしまった。気のせいかフィレンツェより野蛮です。
怖いよー。お家に帰りたくなった。
絡まれないかな。
カツアゲされないかな。
アンパン買ってこいってパシられないかな。
早く友達に会いたい。電車来い!
このアナニーナって駅は地下鉄A線の終点です。そしてテルミニ駅へは15個も停車駅があります。
テルミニ駅のホームまで迎えに来てくれるというので、この電車で1人頑張ればあとは夢の時間が待っている。
気持ちは修行。地下鉄がない国から来たおのぼりさんだとバレないように堂々としていないとナメられる。そんなことを考えていると、勝手にペイティングされた派手な電車がきました。
電車に無事乗ったはいいが、多くの若者たちの言葉遣いがもれなく悪い。ローマ、恐るべし。
ビクビクもんで心ここにあらず。次の駅を示す電光掲示板を眺めながら涙目でテルミニまでのカウントダウンをしたのでした。
次回