みなさん、こんばんは。
まるちゃん。
コロナが始まるあたりから実家で仲良くさせてもらっていいる野良猫ちゃんです。母猫まると子供のはるちゃんは現在も元気に暮らしています。
そろそろ母がどうしているかも確認しようと思ったら、連絡が来ました。母も同じことを思っていたみたい。
はるちゃんはすぐに我が家に慣れたのは、当時子猫だったからでしょう。怖いもの知らずでぐいぐい家の中に入るのも抵抗がなくって。ご飯を食べるにしてもまるが見守る中でした。はるちゃんと違ってまるは根っからの野良猫です。警戒心が強く、母が触れるようになったのもここ最近の出来事です。
猫が元気ということは母も元気だという証拠。
春になって母の寅さん病が疼いてきてあっちこっちに旅に出ていないかと思っていたところでした。
案の定、旅行三昧でした。
しかし自分の周りが具合が悪くなったり亡くなられたりして、ちょっと落ち込んでいました。そんな友人知人を見ることで決心ができたというのです。
なんのこっちゃと思いきや、
『今年はめちゃくちゃ旅行するんだ!』
…。
いつもめちゃくちゃ旅行してるくせに。
今年はもっとするそうです。行くのは勝手だけど猫が心配です。ちゃんと面倒見てください!
近所が優しくて母がいない間も色々気をかけてくれているのです。本当に近所の皆さんに感謝ですね。春になるとトカゲとかで遊んでは隣の駐車場にほっぽっとくはるちゃんとまるちゃん。
『母は2匹の責任者なんだから隣の駐車場も掃除しとくんだよ』
ご近所付き合いは大切です。
今年はまるちゃん、とうとう母にブラッシングされるらしいぞ。(はるちゃんは経験済み)
頑張れよー。嫌だったら嫌って言うんだよー。