みなさん、こんばんは。
中央市場でーす。
ちょっとー、最近天気いいんじゃないの?
天気予報だと雨降るぜって言っていて、直前でやっぱ降らないっすって突然の変更が毎日のように続いています。
よって明日も降るって予報ですが、やっぱ天気いいでーすってそのうち変わるんじゃないかと。降る降る詐欺が今年の流行りかも。
『こいつは口答えばかりするからクビにした』とか、
『こいつは面倒臭いからクビにした』とか
物騒な話を聞きます。
雇用主と労働者側の対立。外国人労働者でも喧嘩して辞める人もいますが、和解して出戻りの人もよくいる市場の住民たち。
その時は勢いで熱くなって口論になっちゃうんだろうけど、その後謝ってまた受け入れる方も受け入れられる方もどっちもどっちだな。
働く人は欲しいし、でもちゃんとやってくれる人がいいなって雇う側は思うだろうし、働く方にも言い分があるのでしょう。両方の話を聞かないとどっちが間違っているのか正しいのかはわかりませんよね。そんな一方通行の意見を聞いても、
『ふーん、そっか』
と大抵は聞き流してしまいます。
市場の中でお世話になっているのですが、私なんて一応ちゃんと行くけど遅刻したりガイドの仕事で休んじゃったりまぁ色々許されているのでありがたいなって思っています。ワガママだと思うし、それでずっと周りも許してくれているし。だから他の店がどーだとか興味はないのに、どうも愚痴というのはついつい言いたくなっちゃうんだろう。
コロナ騒動も終焉を迎えて1年ほど経ちますでしょうか?
そろそろ働く方も雇う方も手や口が出て、お元気なようです。
さて、今週の祝日は6月2日(金)、共和国建国記念日ですが市場地上階はオープンします。
6月1日(木)7:00-17:00 スイム1.5km
6月2日(金)9:00-17:00 バイク40km
6月3日(土)7:00-17:00 ラン10km
あまり考えたくない死の3日間になりそう。全力でやると最後まで完走できなさそうなので、適当に気を抜いて走り続けたいと思いました。気分はトライアスロンよ。以前の記事『
中央市場地上階2023年のオープン時間』も追記変更しておきました。
頑張らないようにしよっと。年齢を考えて無理はしないぞ。