シチリアのメッシーナです。
電車でシチリア島からカラブリア州へ移動します。これはインターシティですので私たちは降りずにこのまま船へ車両が乗り込みます。
地図で調べると海峡にはその道のりがあるようです。グニャッと曲がってカラブリア州のヴィッラ・サン・ジョヴァンニへ乗り込むのです。
列車の中は電気が消されてノロノロと動いています。特にガタンとか大きな揺れもなく明かりも灯っていないので至って静かです。
そして間も無く船の中に電車が入りました。なんかあっけらかんとしたものですね。
『外に出ていいの?』
近くにいる乗客に聞いてみる。いいそうだ。
よし、降りてみた。
荷物はそのまま座席の近くに置いておく。貴重品を持って電車を降りてみました。
これが船の中なんて不思議な感覚です。こんなこと毎日やってるんですね。貴重な体験です。
電車が置かれる場所は船の低い位置にありますから、これから階段を上ってみたいと思います。
階段の上から眺めると車庫のように見えます。
船の上から臨むメッシーナのまち。
そして後ろに見えるのがメッシーナの駅なのでしょう。
まだ動いていませんが、数キロの距離を船で移動するのは、ましてや列車を乗せてというのは面白いことです。
天気は良くなくて、雨がポツポツしています。
船がたくさん停まっていて愉快。
実は風もそこそこあって、肌寒いのです。
あら、動き出しそうです。
シチリアを離れ…
カラブリアはすぐ目の前。やっぱり近いな。
私、今ここにいます。
短い時間ですので、しっかり色々みておきます。
ヴィッラ・サン・ジョヴァンニ駅が近づいてきたので、
列車に戻ります。
列車は一度後ろに下がって、
その後に前へ動きます。駅は向こうに見えていますね。
ただ船に乗っただけなら下船しててもおかしくない時間が流れ、列車の人たちは駅のホームに着くまでもう少々待ちます。
そしてホームにようやく着きました。楽しかったな。
でも私たちはここで下車します。
電車はローマまで行きますのでさよならです。
そしてここがヴィッラ・サン・ジョヴァンニ駅です。なんもない駅。
奥に船が見えました。
頭のところが開閉式になっていますが、ここから列車が出てきたのでしょう。
既に雨は止んでいました。
よかったです…