みなさん、こんばんは。
中央市場でーす。
あつーい!イライラ。
ただえさえダルいのに、溶けてしまいそうです。
明日消えてなくなっちゃうかもー。夜中も寝苦しいしさ。真夜中に目が覚めちゃうことがあります。
冷たい緑茶が私を支えてくれます。
ニュースで、
『蒸し暑さと猛暑が続き、夜になっても最低気温が非常に高くなる予報です。暑い日が続きます』って…
知っとるわい!!十分感じとるわ!
暦の上では立秋(8月8〜23日)なんですよね。秋に入り始めましたよーって時期。いやいや、残暑でしょーと思ったので調べてみた。
残暑っちゃ立秋後の暑さなので来週からなんだと。だから正確には残暑じゃない。
秋の暑さが残暑ということ。むず。
今の気温。フィレンツェ真っ赤っか。
高気圧が強まって、来週の金曜日まで暑さが続くって、あと1週間も?
トスカーナは20日から24日までの平均気温は通常より3〜5度高く、平均気温は5〜6度高いんですって。問題は日曜日から。フィレンツェでは最高気温が40度に達するだけでなく夜も最低気温が23度を下回らないって言われています。そりゃ寝苦しいわけだ。
昨日ミュンヘンからのお客様は、
『ドイツは家にクーラーが無いから』
って言ってたけど、それくらい過ごしやすいんでしょうね、夏の間は。私だったらイタリア来ないでドイツで過ごしたいけどな。
今日ロンドンから来たお客様は、
『もうイギリスに帰りたい。暑い!』
って言っていました。だからー、イギリス居りゃいいのに。
フィレンツェは8月20〜23日にかけて最高気温39〜40度、最低気温23度のピークです。
ただ、25日からガラッと様子は変わるようで、いつもの気温に戻り、さらに大気が不安定になって雷雨など荒れ模様になります。今回ばかりは傘必須ですね。
私は今年の夏もクーラ〜は使わなくて済みそう。昨日の電気の請求書のこともあるし、クーラーって一度付けると消せなくなっちゃうじゃないですか。これが一番怖い。乗り切れそうだったらクーラーの存在は知らんぷりしとこ。
30度超えると辛い。
35度超えるとすごく辛い。
40度近くなるとクレイジー。
これが最後の熱波になりますように。もう戻ってこなくっていいよー。
++++++++++++++++++++++
中央市場に来たい人は、
🏖フィレンツェ中央市場L'Angolo dei Saporiのオンライン販売🏖
ご注文から送料代、お支払い、お届けまでの仕組みはこちら クレジットカード払いの仕方はこちら 商品番号&数量、お名前、郵便番号、住所、お電話番号、メールアドレスをお伝えください。
お問い合わせ、ご注文のメールは全てこちら(nagisamiyamoto@hotmail.com)にお願いします
【リスト一覧】ートスカーナ州赤ワイン①:Chianti, Chianti Classico, Montepulciano, Montalcino, Bolgheri eccはこちら ートスカーナ州赤ワイン⑥:Brunello, Supertascanはこちら ートスカーナ州以外の全イタリアの赤ワイン⑤はこちら ーイタリアの白②、ロゼ③、オレンジワイン④はこちら ースパークリングワインはこちら ーデザートワイン、ハーフボトル、フィアスコはこちら ーリモンチェッロ、リキュール類はこちら ーグラッパはこちら ーEVオリーブオイルはこちら ーバルサミコ酢はこちら ートリュフ製品はこちら ードライトマト、ポルチーニ茸、お菓子、パスタ、ソース類、はちみつはこちら