みなさん、こんばんは。
中央市場でーす。
はい、安定の暑さです。
40度超えました。
バカバカしくて頭働かないですよね。
もうやる気もないし、ウダウダしたい気分です。
明日はもっと暑く、明後日はさらに暑くなるって青天井かーい!
いえいえ、土曜日には少し下がり、日曜日からは雨マークの気温下降が予想されているので当たらぬ天気予報でお馴染みのイタリアですが信心なくとも期待したいと思っています。ちなみにこの暑さの中、ヴェネツィアの気温がオンタイムで33度と知って心の底から羨ましくなりました。いや、マジで
天国じゃん。いいなぁ
うちの家のくるくる回るシーリングファン。
熱風を撒き散らしています。
さて、今日は昨夜起こったバカの話。フィレンツェのトップニュースになったね。
ウフィツィ美術館とピッティ宮殿の間にあるヴァザーリの回廊。
ジョルジョ・ヴァザーリが1565年にボスのコジモ1世の鶴の一声で作れと言われてビビって半年で1kmのメディチ家専用通路を作ったアレ。
あそこに落書きしたおバカさんがいました。
朝になって気づいた市の警察が介入し、清掃に入ったそうです。
フィレンツェ市長のナルデッラ(☜私より年下の偉い人)も怒った。
文化遺産に重大な損害を与えたと、利用できるすべての防犯カメラなどから下手人をあげると。
ウフィツィ美術館の館長、エイケ・シュミット(☜ドイツ人の偉い人)も怒った。
酔っ払いの気まぐれな行為ではなく、計画的な行為。アメリカなら最大5年のブタ箱行きだと。アメリカじゃないけど、ココ
文化大臣のサンジュリアーノ(☜ナポリが生んだ偉い人)も怒った。
やらかした奴に巨額の修復費用を請求できるよう、政府が可決した法案は既に上院で可決しており、夏休み明けには下院の承認も得たいと言っている。
だから、暑いからみんな怒ってんのよ。それだけじゃないだろうけど
なのにバカがいるから余計イライラしてんのよ。
誰も得しないこと、本人もどうしてこんなことするんですかね。
飛んで火に入る夏の虫た、オメーのことだ。
その時はイキって落書きしたのかもしれないし、承認欲求の表れなんだろうけど偉い人をたくさん敵に回してまですることじゃないでしょうに。落書きの何がいいのか私にはさっぱりわからん。捕まって謝るくらいならやらなきゃいいのにさ。捕まっても謝ってもいないけどね
私だってもっといいニュースをお伝えしたいわよ、フィレンツェから。
夏の暑さが人間をダメにするなら暑さも罪よね。
てかそんなの理由にならないし。
明日は明日のバカが生まれるのかしら…はぁ。
++++++++++++++++++++++
中央市場に来たい人は、