みなさん、こんばんは。
シエナでーす。
このカンポ広場に来たのも本当に久しぶり。世界で一番美しい広場って言われているんだよー。
9月ともなるとこのくらいの人混みで、細い道はまだ歩きにくくもあるのですが、さすがカンポ広場は広いから圧迫感がありませんね。
ここではパリオってお馬さんのかけっこが伝統的なイベントとして有名です。毎年7月2日と8月16日、年に2回行われます。シエナの中心地を17の地区にわけ、それをコントラーダと言います。その17のコントラーダのうち10地区が参加してかけっこします。
そんな話もすっかりしていませんでしたね。
直近のパリオ(2023年8月16日)が面白かったので動画をご覧ください。カヴァッロ・スコッソ!
つまりジョッキーが落馬しても一番にゴールを切れば一等賞になります。今回はそのタイプのレースになってかなり大番狂わせだったのです。OCA(ガチョウ)チームの優勝。今回で66回目の勝利ということで、コントラーダとしてはダントツの優勝回数。この300mの広場の外周を3周するガチンコ勝負は1分半ほどの短い闘いです。それを4万人の観衆が目の当たりにしました。ま、テレビでも中継されるので、私だったら家で見た方が気楽でいいな。箱根駅伝とおんなじ。
でも近年動物愛護とか言われていますので、いつかこんなイベントもできなくなるんじゃないかなって思ったりもします。実際この時は2頭のお馬さんが病院送りになってしまいました…
もし、この広場に来ることがあればここで動画を見るとそれも盛り上がるのでぜひやってみてください。私はいつもやるよ。
さて、私はプブリコ宮の隣に聳えるマンジャの塔に登りたいのです。
たまに来たなら登りたいじゃないですか。
プブリコ宮の下、マンジャの塔横にある入口よりチケット売り場へ向かう。
塔へのチケットは10ユーロと値段は変わっていないようです。しかしこの時は午前11時半ごろだったのですが、入場は14時半と言われて諦めた。どうしても登りたい人はまずここに訪れてチケットだけ買っておいた方がいいみたい。この塔は予約ができないのです。当日購入という縛りがあるのでご注意くださいね。
中庭を上に眺めて、
『残念だな。また今度チャレンジしよ』
ダチョウチーム、8月のパリオ優勝おめでとうございます。
++++++++++++++++++++++
中央市場に来たい人は、