みなさん、こんばんは。
今日は今年最後のチンクエテッレでーす。10月末でこのツアーも終わる。次に行われるのは来年の3月から。5カ月のブランクが入ります。同僚も最後のチンクエテッレ業務ということで最後に楽しもうねーなんて言っていましたが、残念ながら大雨が降り、海はこの通りの色合い。なんか濁ってる… あ、そうだ。今日はOra Legaleで夜中の3時になる途端に2時になる現象。たまたま10分前に目が醒めた私はスマホを見てると本当に2時59分の後に2時になった。目の当たりにすると不思議な気分になるのですね。
リオマッジョーレもしばらくさようならです。
海が荒れているため船は動かず、下まで歩いていけばもっといい風景が見れるのですが、その階段は閉鎖されています。なんかついてないけど、シーズンオフになった今ではこんなもんか。
天気がいい日の風景はこの通り。
同じ10月でもこんだけ違うんですよ。
これも10月初旬の景色。まだまだ海水浴を楽しむ人で溢れていました。
ところが今日はこの通り。海水浴客もいなければ海も濁っています。今年のチンクエテッレのシーズンは完全に終わりましたね。観光客は少ないですがいるっちゃいます。
せっかくだから市内を通って遊歩道に出て歩いてみる。
空の色、海の色。どことなく寂しげです。私も来れないと思うと悲しい。
マナローラ。いつもは美しい海の色とともに観光客の泳ぐ姿が魅力的ですが、
今日はこのようにドス黒い海水がありました。結局この日は到着時に雨がよく降っていましたが、その後は幸いにも降らなかったんです。
でも直前まで降った大雨の影響は明らかで、
泥酔が勢いよく流れていました。これじゃ台無しだ。
なんとも目を覆いたくなる海の色。
明日は危険を表すアランチャの警告が示されています。学校はお休みになるとか。
チンクエテッレで生活するのも大変なんですね。明日のチンクエテッレは大荒れよ!
++++++++++++++++++++++
中央市場に来たい人は、